goo blog サービス終了のお知らせ 

じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

いい雪だった の雑談

2025-02-01 17:45:16 | 日記的雑談
いや、久しぶりにホームゲレンデで滑ってきたわけですが新雪が降って条件は良く楽しめた次第であります。

しかし、新雪はどっちかと言うと不親切でしてふかふかのパウダーでは無く重めの湿雪で突っ込むと重雪に足を取られてあーコリャコリャとひっくり返って雪だるまだったのであります。

あれです、いつものスキー場でして特別お知らせするような事も無くアレなんですが、強いて言えば明日は宮城県の技術戦なのでそれの下見で選手が大勢来ており今時の滑りを拝見した次第であります。

そーですねぇ、他には書くべき事も無いんですが、自分の昼飯のおにぎりの具は一個が昆布の佃煮でもう一個は筋子だったってのはどーでも良い事ですかね?  

で、昼飯にはおにぎりの供として特製豚汁650円を食するんですが、具は何か気になりませんか?

あれです、スキー場は蔵王高原にあるわけでして、そこは「蔵王大根」の産地なのでそれが大量に入っております。

そして、少しの豚肉と人参と、値上げした時から里芋が2個入るようになりましたが、私は個人的に「大根汁」と呼んでいます。

あとはあれか、あんな辺鄙なスキー場でも外国人がそこそこやって来るって事ですかね?

ですが金持ちのインバウンド系外国人では無く、平日は技能実習生として地元で働いている日本国居住のインドネシア人であります。

なんと申しましょうか、もう2月に入ったと言うのに今シーズンは未だ14回しかスキー場に出かけていないわけであります。

例年の目標は40回なんですが今シーズンは多分30回を超えたらお終いかもと睨んでおります。

あれです、最盛期は自営業で好きに休めて雪も多かったって事で90日も滑った年がありましたし、平均すると50日は滑っていたのでありました。

が、寄る年波には勝てないって事なのか、往復106キロを思うと気が重くなるのであります。

ああ、明日はバイトってことで休日との兼ね合いでスキーに行く回数が少ないってのもありますかね?

あれです、月間の休日は16か17日ですが冬場は暇なので有給を2〜3日とって20日前後となるわけです。

で、シーズンを12月後半から3月半場までとすると3ヶ月間でして、休日は60日前後であります。

これで40日行こうとすると7割方はスキーに行く事になるんですがそんな情熱と銭は無いのであります。

そーかぁ〜 冬場の唯一の趣味として残ったスキーであったけれども、潮時が近いのかも、なんちゃって。

おおっと、お風呂が沸きましたので、んじゃ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロシアは負けるのか? の罵詈雑言 | トップ | 北朝鮮兵がロシアから消えた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記的雑談」カテゴリの最新記事