昨日は、ちょっと外出して、お昼どうする?
*(ビール)*「インドカリーを食おう。」
明日(今日のこと)も仕事なのに、
たまの外出で、カリーかよ*(汗)*
色気がないのぉ~。
まぁ、食い気ばかりの私達では、あるのですが、
ま、カリーは、やめておけ!
私が明日作るから。
勝手よね、だって、いつも、家での夕飯では、カレーを食べないんだよ。
*(ビール)*「カレーは、つまみにならないから。」
で、パパのいない日にカリーは食べるものなのです。
で、今日は、そう言ってしまった手前、
インドカリーを作りましょう。
もう、4年くらい前にインドカリーにはまって、
スパイスセットを購入~
その残りもの・・・
あった*(音符)*
古いものなので、ぴりっとは、こないかもしれないけど、まぁ、いいでしょう~。
で、先程、昼めしあとになんとなく作りはじめた。
バターとあぶらで、クミンとローレルをいためて、
にんにく、しょうがをいためて、
たまねぎみじんぎりをいためて、
これが、すんごいめんどい。
強火で色がついてきたら、弱火で50分いためろ!とは、
な~に~!?
時間短縮できませぬかぇ~~
で、強火でガンガンいためて、焦げそうになったら、弱火にして、
の、くりかえしで、飴色になるまで、まてない~・・・・
ま*(ハート)*て*(ハート)*な*(ハート)*い*(ハート)*(甘えた声で言ってみよう~)
誰もきいてねぇ~(だって、キッチンひとりきりだもん)
30分やれば、いいだろ。
そして、トマトの湯むきのざく切りをいため、
鶏肉を投入し、
火がとおったら、
鶏ガラスープ200cc×5杯
カレースパイスをいれて、
1時間煮るんだそうです。
もちろん、鶏ガラスープは、
水と鶏ガラスープの素やねんて*(チョキ)*
けっこう、てまひま、かかるんだね。
早めにはじめて、よかったよ~~。
夕方からじゃ、飯にまにあわん~。
で、仕込み中、おつかれちゃんで、ここで休む。
はぁ~。
おいしくできるでしょうか。
夕飯は、これだけ~!!(どんだけ~!)