ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

すっきりお片づけのコツは?

2009-05-07 11:06:00 | インポート


そうなの(何がやね~ん!ってか!?)


職人さんが入ると


家のなかでも、そわそわ落ち着かないの。


でも、お片づけは、はかどり。


床張り替えのために一時預かりのダンボールさえなければ、



ずいぶん、きれいになったかも。



でも、張り替え終わって、



このダンボールの中身をまた、もとに戻したら、



おんなじやん*(汗)*



どうしましょう。



みんな、どうしてる*(はてな)*



湯のみだけでも、


ふだんつかう湯飲み
これいがいにお客さんよう湯のみ。
職人さん様湯のみ。



コーヒーカップだって、

来客用カップ。
普段様。
意外にもマグカップとか・・・・


マグカップって、ほとんど使わない。
でも、頂き物とかさ~~


思いきって捨てる?


でも、新品を捨てるのって、しのびないのぉ。


フリマをするには、乏しい商品。


どうしたもんかね。


すっきり片づいている家に憧れる。





職人さんは、10時にお茶をいれました。


身体つかうしごと、大変だな・・・。


ま、私も、今日もがんばります。