山に登りたい 

あの山にも、この山にも、もっともっと登りたい!

シャクナゲ植え替え

2017-04-17 21:45:53 | 往還の会
2017年4月15日(土)野河内

先月、野河内に植樹したシャクナゲが、雨による土砂流失のためか、幾つか落っこちてると聞き、じっとしていられません。
朝、行ってみました。
倒れているのを見るととても悲しい。


3本のシャクナゲを場所を変えて植え直し、一本はもとの場所に植え直しました。
できるだけ深く掘って植え、石を置いて流れないようにしたつもりですが、どうでしょう。
強い雨は降らないでほしい。


大切なシャクナゲです。どうかしっかり根付いてくれますように。
蕾も出ていますよ。綺麗な花を咲かせてね。


ここに来るたびに、整備が進んで少しずつ綺麗になっています。(*^^*)
植樹した桜は新しい葉を空に向けていました。


さらに嬉しいことに、ニリンソウが咲いていました!
ここにニリンソウが咲くとは思っていなかったのでとても嬉しい!!
増えていくといいなあー。(*^^*)


喜んで、満足して帰ろうとしていたらーーー。
痛い目にあいました。
イラクサの襲撃を受けて、痛いよ、痛い。

棘に触って胞嚢がやぶれ、液体が皮膚につくと強い痛みを感じるそうです。
こんな植物もあるのですね。
山菜にもなるようですが、こんなに痛いのは嫌です。
コメント (6)