2018年11月11日(日)
10日(土)はおチビの七五三で薦神社へ。
夕暮れの紅葉が綺麗でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ec/6f676bf0a757204312a38fa5fc1d9f3a.jpg)
11日(日)はガック隊長が「福岡マラソン」に出場!
私達は、大分中津で開催の「オリンピックデーラン」に参加しました。
「福岡マラソン」
8:20 天神スタート!(今年のフルマラソン参加者は11,674人)
這ってでも完走したいという執念のもと、隊長は軽快なスタートを切ったに違いありません。
9:05 5キロ地点も通過して順調な走り出しのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/73870bebda95e096f08e021f4febe3c8.jpg)
「オリンピックデーラン」
9:30 開会
夫殿は娘や孫娘と2キロを走ります。(婿殿と長男はバスケの試合で遠征)
私は一番下のおチビのお守りです。
体操の田中和仁さんやウエイトリフティングの三宅宏実さんも参加して聖火が入場し、点火されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/90/7efa4ce22f5ee43ddc3abc8bcb5d6fc8.jpg)
と、同時におチビが鼻血を出しました。たら―リ。
ありゃま、困った。
どうしましょ。
私、うろたえる。
おチビはティッシュを鼻に押し当て、泣きもせず。
何とか鼻血が止まったと思ったら、また出る。
また、ティッシュ。
おちびは「今度はすぐ止まった!」とケロリと喜んで、観客席から外へ飛び出しました。
もう、2キロマラソンはスタートしていたので、おチビと一緒に、チビお姉ちゃん達の応援に向かいました...(このおチビ、鼻血を出したくせに早い、早い~~。こら待て、待て―――!)
10:18
チビお姉ちゃんが「おーい!」と手を振りながら、颯爽と駆け抜けていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/fd01c50e9b525f4d4b7b85e709faecec.jpg)
ん?
夫殿は?
まだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e7/887d441c4dab42e69065989326fc49c1.jpg)
来ました、来ました!
嬉しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6b/372927a9ee8fbbdbec3c47debc1b8a7a.jpg)
ん?ん?
娘は??
こちらもニコニコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7e/b78672d60be719c63f3304415d383e09.jpg)
そんなわけで、一番早かったのはチビお姉ちゃんで、夫殿は2キロのランニングで、足首をひねってしまい、捻挫のお土産付きでした。痛い、痛い。
福岡マラソン
11:28
走り始めて3時間経過。25キロ地点を通過したみたい。
隊長の体調はいかにあらんや。
きついよねー。よく走るよねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/16/9f3924f3e8130bde56c61abd1ae1c709.jpg)
12:50
海が見えてきたのかも。頑張れー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/575a05e08df44eff3c0be829e2c256d0.jpg)
アプリ「応援ナビ」でタイムリーに参加者の走りを知ることができます。
気持ちだけですが、ずっと応援していました。
走っている間にどんなドラマがあったのか、今度聞いてみたいですね。
14:17
ついにゴール!!
隊長、完走おめでとうございます!!
しかも6時間を切っています。お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/63d268088fe6d20bfb7620acbbdfb861.jpg)
隊長の完走証明書。
おめでとうございます!!素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c1/ca117d5f9dccd0d2386ba0a65bb69861.jpg)
スポーツの秋を感じた一日でした。
10日(土)はおチビの七五三で薦神社へ。
夕暮れの紅葉が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ec/6f676bf0a757204312a38fa5fc1d9f3a.jpg)
11日(日)はガック隊長が「福岡マラソン」に出場!
私達は、大分中津で開催の「オリンピックデーラン」に参加しました。
「福岡マラソン」
8:20 天神スタート!(今年のフルマラソン参加者は11,674人)
這ってでも完走したいという執念のもと、隊長は軽快なスタートを切ったに違いありません。
9:05 5キロ地点も通過して順調な走り出しのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/73870bebda95e096f08e021f4febe3c8.jpg)
「オリンピックデーラン」
9:30 開会
夫殿は娘や孫娘と2キロを走ります。(婿殿と長男はバスケの試合で遠征)
私は一番下のおチビのお守りです。
体操の田中和仁さんやウエイトリフティングの三宅宏実さんも参加して聖火が入場し、点火されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/90/7efa4ce22f5ee43ddc3abc8bcb5d6fc8.jpg)
と、同時におチビが鼻血を出しました。たら―リ。
ありゃま、困った。
どうしましょ。
私、うろたえる。
おチビはティッシュを鼻に押し当て、泣きもせず。
何とか鼻血が止まったと思ったら、また出る。
また、ティッシュ。
おちびは「今度はすぐ止まった!」とケロリと喜んで、観客席から外へ飛び出しました。
もう、2キロマラソンはスタートしていたので、おチビと一緒に、チビお姉ちゃん達の応援に向かいました...(このおチビ、鼻血を出したくせに早い、早い~~。こら待て、待て―――!)
10:18
チビお姉ちゃんが「おーい!」と手を振りながら、颯爽と駆け抜けていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/fd01c50e9b525f4d4b7b85e709faecec.jpg)
ん?
夫殿は?
まだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e7/887d441c4dab42e69065989326fc49c1.jpg)
来ました、来ました!
嬉しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6b/372927a9ee8fbbdbec3c47debc1b8a7a.jpg)
ん?ん?
娘は??
こちらもニコニコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7e/b78672d60be719c63f3304415d383e09.jpg)
そんなわけで、一番早かったのはチビお姉ちゃんで、夫殿は2キロのランニングで、足首をひねってしまい、捻挫のお土産付きでした。痛い、痛い。
福岡マラソン
11:28
走り始めて3時間経過。25キロ地点を通過したみたい。
隊長の体調はいかにあらんや。
きついよねー。よく走るよねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/16/9f3924f3e8130bde56c61abd1ae1c709.jpg)
12:50
海が見えてきたのかも。頑張れー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/575a05e08df44eff3c0be829e2c256d0.jpg)
アプリ「応援ナビ」でタイムリーに参加者の走りを知ることができます。
気持ちだけですが、ずっと応援していました。
走っている間にどんなドラマがあったのか、今度聞いてみたいですね。
14:17
ついにゴール!!
隊長、完走おめでとうございます!!
しかも6時間を切っています。お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/63d268088fe6d20bfb7620acbbdfb861.jpg)
隊長の完走証明書。
おめでとうございます!!素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c1/ca117d5f9dccd0d2386ba0a65bb69861.jpg)
スポーツの秋を感じた一日でした。