山に登りたい 

あの山にも、この山にも、もっともっと登りたい!

宝満山

2019-06-10 19:44:20 | 福岡県の山

2019年6月8日(土)曇り

ゆっくり歩いて、ずっと笑って、楽しい一日でした。
山先輩7名と私たちとで総勢9名です。
ポンちゃん、信ちゃん&俊ちゃん、higeさん、風来坊さん、へこさん&ひーちゃん、大変お世話になりました。

8時前に昭和の森からスタート。
河原谷からうさぎ道で宝満山に登るのは初めてです。曇り空ですが、暑くもなく、寒くもなく、ちょうどいい感じ。

今日はゆっくり、ゆっくり歩きです。
だって、私が先頭を歩くのですから!!
いつも夫殿の後ろをついていくだけですが、今日は一番前を歩きます。
自分の目で前を見て、考えながら、判断して歩かなきゃ、という山先輩たちの温かいご配慮です

うふ、嬉しく楽しく鍛えられました。


でもね、標識があるのに、間違えたりもしましたが~~。
ヤマシグレに笑われますよね。

わー!綺麗!先頭は一番先に美しいものを見ることができますよ。
ヤマツツジ

ほー、色白で清楚。葉っぱの緑が見えないほどです。


花びらが丸っこいですね。

宝満山頂

信ちゃんが撮っているのはマルバアオダモだそうです。
 

 キャンプ場で昼食。その後はまたまた進んで~

ドウダンツツジが霧の中で綺麗でした。
写真は霧がかかったようにピンボケです。

下山は激下り。
もちろん、ここは先頭ではなく、山先輩ポンちゃんにリードしてもらいます。

およよ~~、ワタクシ、例によってへっぴり腰。
お笑いくだされーー!

それでもなんとか下って、安心のゴクゴク。
ああ、美味しい!

楽しい楽しい一日でした。
皆さま、大変お世話になりました。
先頭を歩かせていただいたこと、心に残ります。よい経験になりました!
あまりにゆっくり歩きで、まどろっこしかったかもしれませんね。ごめんなさい。
次回はもっと成長しておきます。

キリンソウ

ナルコユリ

タツナミソウ

イチヤクソウ

クサイチゴの花かしら?

今日は山より、花より、「人」が嬉しい一日でした。
皆さま、ありがとうございました!!感謝です。

コメント (10)