2019年6月9日(日)爽やかに晴れ
咲いたよ!!
色とりどりのアジサイが、たくさん咲きました!!
嬉しいったらありゃしない!
ヤマアジサイもこんなに!!
今日は草刈り作業の日。参加者5名 8:00~13:30
8時に倉庫へ行ってみると、既にT氏が準備されていて、さらにS氏も登場!
これは心強いです!いえ、力強いお二人です。
先ずは第三植栽地の草刈り。
ここは去年7月にアジサイ苗を植えたところです。
S氏は仕事が丁寧です。
アジサイちゃん、出ておいで~、T氏が心を込めて草刈りすると、
カシワバアジサイが咲いていました。
私達もせっせと~
K氏も頑張って、こんなにきれいになりました。
作業は、まだまだ続きます。
場所を移動して第一植栽地へ。もう、ここはアジサイ天国!
色とりどりで美しい!
園芸店で見るような種類もあります。
もっときれいに咲かせるために、ここでも草刈り機が大活躍。力強いS氏とT氏がずっと頑張ってくださいました。
こちらもほぼ綺麗になりました。
ところが、ここで終わりません。
登山口から上を整備しよう~ということになって~。
雑草に埋もれながらの作業は続きます。
くたびれた私は、そっちへは行かずに、苗が消えてしまったところに植え替えしました。
自分にできることを探して、作業できるのもこの会のいいところです。
アジサイたち、きれいですねーー。来年、再来年はもっともっと咲きますね。
13:20に作業を終えて、ちょっとお遊び。
翌日がお誕生日のS氏のお祝いです。
お祝いなのに、こんなことをさせてしまって、ごめんなさい。
構えがキマッテマス!!
ケーキ入刀ならぬ、スイカ入刀
美味しかった!!
皆さま、お疲れ様でした。
人も、作業も、その先の夢も、楽しい往還の会です。