2021年5月9日(日)晴れ
前日は往還の会の作業でした。
私はくたびれて、家に帰るとごろ寝。
夫殿はその間に裏に下りて、また伸びてきた芭蕉布や雑木を切り倒し、その後、ビールを飲んでぶっ倒れ(^^;)
つまり…
少々疲れたので翌日はゆる歩きにしました(^^;)(^^;)
ちょうど10日前に山友さんに案内していただ蛤岳を、復習歩きをしてみます。
さらには、山頂にも行ってみたい。
夫殿の安定した平均台渡り。(私はおたおた不格好なので、当然写真無し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/98/a9d517c45a9dfccdbf9cbd38643b6277.jpg)
静かで美しくて癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/b20dda0292708b7a118e13a26579b5f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/d074dd05ce9c0af8762d653bb42ff8c0.jpg)
気持ちよい登山道ですが、緑に誘われて出たり入ったりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/26/43abbc46fdf61001b441edf591e3507a.jpg)
ここは、ギボウシロードかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/21031ed495195955aaeea196a077fef4.jpg)
山頂標識と三角点はうっかり見過ごしそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/aa/91d309479f5716313c569728e386f811.jpg)
名前の由来、蛤岩はこれ? ちがいますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d9/090bc7de61d117bead27238d0f3ddbbc.jpg)
こちらが本当の蛤岩ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/05f8442fbd900fbd0b3d2bb32eb1ad3d.jpg)
山では、岩がスパッと切れているのをよく見ますが、やっぱり不思議です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2a/7b325b37651acb09e7670fad8e140562.jpg)
蛤岳は、あっちも歩いてみたい、こっちからも登ってみたいと、興味が尽きません。
夫殿が大喜びしたのは、ショウジョウバカマの大群生!
斜面全部が、ショウジョウバカマに覆われていました。
来年は、その時期に見に来なくちゃね。絶対ね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5e/f8f7fd771787c9395081f6ebbc62752f.jpg)
嬉しかったのは、これ!!
キンラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/45/64695230243f2369e019b45072bd96f2.jpg)
やっと顔をのぞかせようとしたばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/47130b4381254ddb0f6cdba385cf8f2c.jpg)
リンドウも開こうとしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/75/6cd4683aa63b67f5e34b08b2f7c93417.jpg)
シュンラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/85/00d48e7913a8414f3df7c8eabaa83f0b.jpg)
ギンリョウソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/aa/916c85672c9722fc2336fef3525a43ba.jpg)
アケビ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a6/86d11de4fbe6149fe0a59be495700d91.jpg)
オウギカズラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/adaa5b24a9c9b32f736e6c83ac2b51c6.jpg)
ヒメレンゲが鮮やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/1cf06fa62d082a16dfb460f205bd1e5a.jpg)
まだでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/df/9063741ea09d046ad2d27b527c5c8b6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/c3b766084a25d4450ec2bce8be2aae95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/40727713d731aeade03e33bbcaefc772.jpg)
ツクシタニギキョウとホウチャクソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b3/153ce3ba99b2c1af623b55d13cdf368d.jpg)
楽しい、嬉しい蛤岳でした。