山に登りたい 

あの山にも、この山にも、もっともっと登りたい!

こそっと植栽

2017-07-10 20:13:00 | 往還の会
2017年7月8日(土)

九州北部を襲った大雨は凄まじく、被害の様子は痛ましいものでした。
身近な地域なので、他人ごととは思えず辛いです。
心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興を願います。

そんなわけで、今日もいつ雨が降るかわかりません。
また、ちょっとイケイケどんどんと山へ行く気にもなりません。

そこで紫陽花植樹地の野河内に出かけて、ヤマアジサイを二本こそっと植えてきました。(^^♪
嫁いでいった娘が、今年の母の日に贈ってくれたものです。
この娘、毎年お花を贈ってくれるのですが、今年は山野草のセットでした。
さとちん、ありがとう

井原山鉄塔尾根の登山口は、すっかり雑草で覆われていました。


まず一本目、しっかり根付いてね。


そうそう、目印の竹杭も刺しておきましょう。


こっちにも。
狭い我が家よりも、きっと居心地がいいはずよね。


それにしても蒸し暑い。すでに汗びっしょり。

春に植樹したアジサイやシャクナゲの様子も見てきましょう。

よかった! 元気に育っています。


植栽二年目のものは綺麗なお花をつけていました。










おや、これは!
ここは3月に植えた場所のはずです。
もう咲いたの???
30cmにも満たない高さなのに花をつけていました。


シャクナゲも生き生きしていた。よかった。


嬉しくて、ヒメヒオウギズイセンにご挨拶。


ムラサキツユクサ


カタバミ


そして、本日の私の対戦スタイル。


ほんの一時間ばかりでしたが、心楽しく、満たされた気持ちになりました。


コメント (18)    この記事についてブログを書く
« 青螺山・黒髪山 | トップ | 九大の森 »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポンちゃん)
2017-07-10 21:57:29
最後の一枚、正に、「決戦は、土曜日!」ですね。(^o^)
返信する
お疲れさま (ひーちゃん)
2017-07-10 22:21:05
けいこたん、今晩は
こそっと植栽、お疲れ様でした。
以前植栽されたのが綺麗な花を咲かせていたように、今回の二本も来年は綺麗な花を咲かせると思いますよ♪
特別なお花やね(^_^)☆
いいね〜いいな〜

左腕につけているの何だろう(?-?; )
返信する
ポンちゃん、こんばんは (けいこたん)
2017-07-10 22:26:46
なかなかサマになっているでしょ!
クワを振るったのは夫殿で、私はカッコつけだけですが〜〜。
後から思えば、帽子を麦藁帽子にすれば最強のスタイルだったのにとーー。(^^)
返信する
ひーちゃん、ありがとう。 (けいこたん)
2017-07-10 23:26:26
そうそう!
腕につけていたのは、虫除けの「どこでもベープ」よ。
夫殿にはちっとも虫が寄ってこないのに、私は毎年悩まされていて、ブヨに刺されて腫れ上がったことも何度もあるの。
去年は知り合いの方に、特別な虫除けアロマを作って貰ったのだけど、今年はこのベープを試してみました。
効果はバツグンの気がします!
うん、このまま刺されなかったら、いいな。
虫、嫌よねー。(-_-;)
返信する
またまた (ひーちゃん)
2017-07-11 07:06:57
けいこたん、おはようございます。
「どこでもベープ」なのね。
よさげね(^.^)
私は「おそとでノーマット」と「手づくり薄荷スプレー」を使っています。
効果は…
気休め、気休め、いっぱい寄ってきます(;゜0゜)
でも疲れた時でも薄荷スプレーは、すっとするのでシュツシュツしたりしています。
返信する
Unknown (豊津の信ちゃん)
2017-07-11 08:55:06
けいこたん、おはようございます。
植栽されたアジサイやシャクナゲが無事に育ってよかったですね。ご苦労様です。
腕に巻いているのは、よさげですか~^^
相方さんにいつも虫が寄ってきますので(体に沁みているアルコールのせいと思ってました)、今度買い求めましょう。
情報、有り難うございました。
返信する
Unknown (さとちん)
2017-07-11 12:15:30
アジサイを仲間に入れてくれてありがとう。
元気に育ちますように。
返信する
ひーちゃん、こんばんは (けいこたん)
2017-07-11 20:09:20
虫除け、何がいいでしょうねー。
薄荷のスプレーは香りが良くて、気分がすっきりしそうですね。
やってみようかな。
手づくりっていうのがまたいい感じ!
蒸し暑さと虫には参るよねー。
返信する
信ちゃん、こんばんは (けいこたん)
2017-07-11 20:12:06
俊ちゃんも虫に愛され体質なのですね。(≧∀≦)
去年はネットを被ったりしましたが、カッコつけてられないというか、虫嫌ですものねー。
梅雨明けと共に信ちゃんは行動開始かなーー。
自分も然りですが、無理してはいけませんよねー。
でも気持ちはうずうずでしょうねー。(^^)
返信する
さとちん、こんばんは (けいこたん)
2017-07-11 20:14:24
さとちん、ありがとう。
野河内に植えてきたよ。
きっと大きく育って綺麗な花を咲かせるに違いないね。
ヤマアジサイは一見なよやかだけど、実は周囲によく馴染むしっかり者なのよ。
そういうとこが、さとちんによく似てるよね。(^^)
返信する

往還の会」カテゴリの最新記事