霧島連山の新燃岳

鹿児島県と宮崎県境にまたがる、霧島連山の新燃岳が5回目の爆発を起こした。
警戒レベルも非常時の3、入山規制がとられて1週間、火砕流や土石流が
心配される中で、爆発的噴火による衝撃から起こる空振で、ガラスが割れ、
大きな噴石が飛び交い、まるで宇宙のかなたから、飛んできた隕石のように
地面に大きく穴をえぐり、大木を倒す威力に驚かされる、近くの温泉旅館では、
玄関の1cm程の強化ガラスを破壊し、信じがたい。これほどの威力は近隣住民に
恐怖を与えている。近くにある櫻島の噴火に慣れているとは言え、
これほどまでの噴火を目の前にして、日に日に高まる噴火の大きさと、
噴煙の処理に追われ、疲れ果て日々恐怖を感じながら避難所での生活、
この噴火で思い出すのは、長崎・雲仙普賢岳で起きた火砕流、あの当時の
記憶による恐怖を考えると、生きた心地がしないと言って、疲労困憊の近隣住民は
もとより、宮崎全体でおきている、昨年からの,口蹄疫・鶏インフルエンザと、
次々に来る自然発生に近い恐怖、自分たちは何か悪い事でもしたのと,自問自答,
もう勘弁してほしいというのが本音であろう。静かに生活していた1週間前、
誰が予測していたのであろうか、この予測不可能な事態に、ただ、政府は誠意を持て、
全力で行政として対応してもらいたいものだ、菅内閣の特徴である、口先だけの
対応でなく、本気で被災者の為に全力介入してもらいたい。
菅さん人任せにせず、現地で指揮するぐらいの、意気込みで率先しやってもらいたい。
政権に留まる事など考えず、真剣にやれば国民は理解もする、それが国民の願いだ。



鹿児島県と宮崎県境にまたがる、霧島連山の新燃岳が5回目の爆発を起こした。
警戒レベルも非常時の3、入山規制がとられて1週間、火砕流や土石流が
心配される中で、爆発的噴火による衝撃から起こる空振で、ガラスが割れ、
大きな噴石が飛び交い、まるで宇宙のかなたから、飛んできた隕石のように
地面に大きく穴をえぐり、大木を倒す威力に驚かされる、近くの温泉旅館では、
玄関の1cm程の強化ガラスを破壊し、信じがたい。これほどの威力は近隣住民に
恐怖を与えている。近くにある櫻島の噴火に慣れているとは言え、
これほどまでの噴火を目の前にして、日に日に高まる噴火の大きさと、
噴煙の処理に追われ、疲れ果て日々恐怖を感じながら避難所での生活、
この噴火で思い出すのは、長崎・雲仙普賢岳で起きた火砕流、あの当時の
記憶による恐怖を考えると、生きた心地がしないと言って、疲労困憊の近隣住民は
もとより、宮崎全体でおきている、昨年からの,口蹄疫・鶏インフルエンザと、
次々に来る自然発生に近い恐怖、自分たちは何か悪い事でもしたのと,自問自答,
もう勘弁してほしいというのが本音であろう。静かに生活していた1週間前、
誰が予測していたのであろうか、この予測不可能な事態に、ただ、政府は誠意を持て、
全力で行政として対応してもらいたいものだ、菅内閣の特徴である、口先だけの
対応でなく、本気で被災者の為に全力介入してもらいたい。
菅さん人任せにせず、現地で指揮するぐらいの、意気込みで率先しやってもらいたい。
政権に留まる事など考えず、真剣にやれば国民は理解もする、それが国民の願いだ。