ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン2016
2月4日~2月7日まで開催
アリゾナ州スコッツデール:TPCスコッツデール(7266ヤードパー71)

3日目決勝ラウンド
1位対:ダニー・リー

9アンダー2位対で、首位のジェイムス・ハーンと1打差でスタート
アウトでバーディ4つ、インでは、2バーディ、2ボギーでイーブンの”67”で回り
4つ伸ばし、通算13アンダーで単独首位に躍進、2位に3打差つけたが、最終ラウンドは
リッキー、松山との最終日のラウンドになりそうだ?
2位対:リッキー・ファウラー

9アンダー2位、首位とは1打差、
この位置での、リッキーの攻めまくるプレーの印象が強い、だが3日目は、伸ばし
切れなかったようだ、アウトは3バーディ、1ボギー、2つ伸ばし、11アンダーで
折り返した、バックナインの11、12番での連続ボギーは予想外、続く13番デバーディを
奪っても残りの5ホール伸ばす事も出来ないまま、パープレー結果インで1つ落し、
”70”で回り1つ伸ばして、10アンダーで、2位に踏みとどまり松山と、最終ラウンドを
迎えるようだ。
2位対:松山英樹が、

7アンダー4位対、首位に3打差から、夢に繋がる決勝ラウンドのスタート、
アウトから1番で長―い、バーディパットを沈め、5番でも2.5mを沈めたが、7番で
ボギーを叩きアウトは1つ伸ばしただけ8アンダーで、ハーフターン、11番でバーディ、
12番でボギー、15,16番で連続バーディを奪い”68”で回り、3つ伸ばして、10アンダー、
リッキー・ファウラーと共に2位に付け、首位とは3打差だ。
このラウンドでも、11,12番の、外してはならない、短いパット、惜しいパットが
決めきれないようでは、先が思いやられる、明日は夢の実現に頑張ってもらいたい。
ブライス・モルダー
2アンダー37位タイは、2日目のミケルソンと同じ位置からのスタート、
アウトを5バーディ、1ボギー”31”で回り、インでも3バーディ、ノーボギーと
3つ伸ばし、ラウンドを“64”で回り7つ伸ばして、通算9アンダーで4位タイに
躍進首位とは4打差だ、
ブー・ウィークリー
3アンダー21位タイからのスタート、6つ伸ばして9アンダーの4位タイに浮上
アウトを4バーディ、1ボギ-前半で3つ伸ばし、折り返しの後半インの前半は
パープレー、15、17,18番でバーディを奪いさらに3つ伸ばし“65”で回り、
6アンダーとし、通産9アンダー4位タイで、決勝ラウンドを迎える、
ここらまでは怖い存在だ。
フィル・ミケルソン

2アンダー37位からのスタート、2日目は、3バーディ、3ボギーのイーブンで回り、
その反動か、3日目はアウトで4つのバーディ、インでも、2つのバーディ、ボギーなし、
”65”で回り6つ伸ばして、通算で8アンダーで、レジェンド、ミケルソンが単独6位に
躍進、首位とは2打差の好位置につけた。
ジェイムス・ハーン
10アンダー首位にいた、ハーンが優勝を目指しスタートしたが、3つ落し7アンダー
7位に後退
シェーン ローリー
7アンダー4位からのスタート、1つ落し、6アンダー10位対に後退、
ハリス・イングリッシュ
7アンダー4位タイからスタート、伸ばすことなくイーブンで回り、スタート時と同じ
7アンダー7位に後退
2日目追い上げてきた。ワトソンと、スネデカーが、上位を脅かすと思えたが、
どうしたのか失速、
バッバ・ワトソンは、2アンダー40位に後退、
ブラント・スネデカーも、大きく崩れ1アンダー47位に後退
この二人に変わり躍進したのは、37位にいたフィル・ミケルソンが、6つも伸ばし
8アンダーで首位と5打差の6位に付けた。
ウェイストマネジメント・フェニックスオープン
第3日目、予選ラウンドの順位と成績
1位T 13アンダー 67 66 67 00 000 ダニー・リー
2位T 10アンダー 65 70 68 00 000 松山英樹
2位T 10アンダー 65 68 70 00 000 リッキー・ファウラー
4位T 9アンダー 67 73 64 00 000 ブライス・モルダー
4位T 9アンダー 71 68 65 00 000 ブー・ウィークリー
6位T 8アンダー 69 71 65 00 000 フィル・ミケルソン
7位T 7アンダー 69 70 67 00 000 ジヨン・フー
7位T 7アンダー 68 67 71 00 000 ハリス・イングリッシュ
7位T 7アンダー 67 65 74 00 000 ジェイムス・ハーン
10位T 6アンダー 70 69 68 00 000 マット・エブリー
10位T 6アンダー 68 71 68 00 000 ケビン・ナ
10位T 6アンダー 68 71 68 00 000 ウェブ・シンプソン
10位T 6アンダー 70 69 68 00 000 チャールズ・ハウエルⅢ
10位T 6アンダー 67 72 68 00 000 ゲーリー・ウッドランド
10位T 6アンダー 68 71 68 00 000 ブレイン・バーバー
10位T 6アンダー 65 70 72 00 000 シェーン・ローリー
17位T 5アンダー 73 67 68 00 000 JB・ホームズ
17位T 5アンダー 73 66 69 00 000 ザック・ジョンソン
17位T 5アンダー 68 71 69 00 000 ライアン・ムーア
17位T 5アンダー 69 69 70 00 000 コルト・ノスト
17位T 5アンダー 69 69 70 00 000 ジョン・カラン
17位T 5アンダー 68 68 72 00 000 チャド・キャンベル
2月4日~2月7日まで開催
アリゾナ州スコッツデール:TPCスコッツデール(7266ヤードパー71)


3日目決勝ラウンド
1位対:ダニー・リー

9アンダー2位対で、首位のジェイムス・ハーンと1打差でスタート
アウトでバーディ4つ、インでは、2バーディ、2ボギーでイーブンの”67”で回り
4つ伸ばし、通算13アンダーで単独首位に躍進、2位に3打差つけたが、最終ラウンドは
リッキー、松山との最終日のラウンドになりそうだ?
2位対:リッキー・ファウラー


9アンダー2位、首位とは1打差、
この位置での、リッキーの攻めまくるプレーの印象が強い、だが3日目は、伸ばし
切れなかったようだ、アウトは3バーディ、1ボギー、2つ伸ばし、11アンダーで
折り返した、バックナインの11、12番での連続ボギーは予想外、続く13番デバーディを
奪っても残りの5ホール伸ばす事も出来ないまま、パープレー結果インで1つ落し、
”70”で回り1つ伸ばして、10アンダーで、2位に踏みとどまり松山と、最終ラウンドを
迎えるようだ。
2位対:松山英樹が、


7アンダー4位対、首位に3打差から、夢に繋がる決勝ラウンドのスタート、
アウトから1番で長―い、バーディパットを沈め、5番でも2.5mを沈めたが、7番で
ボギーを叩きアウトは1つ伸ばしただけ8アンダーで、ハーフターン、11番でバーディ、
12番でボギー、15,16番で連続バーディを奪い”68”で回り、3つ伸ばして、10アンダー、
リッキー・ファウラーと共に2位に付け、首位とは3打差だ。
このラウンドでも、11,12番の、外してはならない、短いパット、惜しいパットが
決めきれないようでは、先が思いやられる、明日は夢の実現に頑張ってもらいたい。
ブライス・モルダー
2アンダー37位タイは、2日目のミケルソンと同じ位置からのスタート、
アウトを5バーディ、1ボギー”31”で回り、インでも3バーディ、ノーボギーと
3つ伸ばし、ラウンドを“64”で回り7つ伸ばして、通算9アンダーで4位タイに
躍進首位とは4打差だ、
ブー・ウィークリー
3アンダー21位タイからのスタート、6つ伸ばして9アンダーの4位タイに浮上
アウトを4バーディ、1ボギ-前半で3つ伸ばし、折り返しの後半インの前半は
パープレー、15、17,18番でバーディを奪いさらに3つ伸ばし“65”で回り、
6アンダーとし、通産9アンダー4位タイで、決勝ラウンドを迎える、
ここらまでは怖い存在だ。
フィル・ミケルソン

2アンダー37位からのスタート、2日目は、3バーディ、3ボギーのイーブンで回り、
その反動か、3日目はアウトで4つのバーディ、インでも、2つのバーディ、ボギーなし、
”65”で回り6つ伸ばして、通算で8アンダーで、レジェンド、ミケルソンが単独6位に
躍進、首位とは2打差の好位置につけた。
ジェイムス・ハーン
10アンダー首位にいた、ハーンが優勝を目指しスタートしたが、3つ落し7アンダー
7位に後退
シェーン ローリー
7アンダー4位からのスタート、1つ落し、6アンダー10位対に後退、
ハリス・イングリッシュ
7アンダー4位タイからスタート、伸ばすことなくイーブンで回り、スタート時と同じ
7アンダー7位に後退
2日目追い上げてきた。ワトソンと、スネデカーが、上位を脅かすと思えたが、
どうしたのか失速、
バッバ・ワトソンは、2アンダー40位に後退、
ブラント・スネデカーも、大きく崩れ1アンダー47位に後退
この二人に変わり躍進したのは、37位にいたフィル・ミケルソンが、6つも伸ばし
8アンダーで首位と5打差の6位に付けた。
ウェイストマネジメント・フェニックスオープン
第3日目、予選ラウンドの順位と成績
1位T 13アンダー 67 66 67 00 000 ダニー・リー
2位T 10アンダー 65 70 68 00 000 松山英樹
2位T 10アンダー 65 68 70 00 000 リッキー・ファウラー
4位T 9アンダー 67 73 64 00 000 ブライス・モルダー
4位T 9アンダー 71 68 65 00 000 ブー・ウィークリー
6位T 8アンダー 69 71 65 00 000 フィル・ミケルソン
7位T 7アンダー 69 70 67 00 000 ジヨン・フー
7位T 7アンダー 68 67 71 00 000 ハリス・イングリッシュ
7位T 7アンダー 67 65 74 00 000 ジェイムス・ハーン
10位T 6アンダー 70 69 68 00 000 マット・エブリー
10位T 6アンダー 68 71 68 00 000 ケビン・ナ
10位T 6アンダー 68 71 68 00 000 ウェブ・シンプソン
10位T 6アンダー 70 69 68 00 000 チャールズ・ハウエルⅢ
10位T 6アンダー 67 72 68 00 000 ゲーリー・ウッドランド
10位T 6アンダー 68 71 68 00 000 ブレイン・バーバー
10位T 6アンダー 65 70 72 00 000 シェーン・ローリー
17位T 5アンダー 73 67 68 00 000 JB・ホームズ
17位T 5アンダー 73 66 69 00 000 ザック・ジョンソン
17位T 5アンダー 68 71 69 00 000 ライアン・ムーア
17位T 5アンダー 69 69 70 00 000 コルト・ノスト
17位T 5アンダー 69 69 70 00 000 ジョン・カラン
17位T 5アンダー 68 68 72 00 000 チャド・キャンベル