上村愛子
残念だがよく頑張った。本当にご苦労さんでした。
ソチ・冬季オリンピックの4位は、苦節20年の集大成、金メダル以上だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/81/748d9b5dd2ea75273653cac139e94fc6_s.jpg)
悲願のメダルにあと1歩届かなかった。
上村愛子、またも4位に泣くと言うより、滑った後のあの清々しい笑顔に、
よくやったと多くのファンは称えてくれた事だろう。
98年長野大会から2010年のバンクーバーまで、7,6,5,4位と順位を1つずつ上げてきて、
「何でこんな、1段1段、なんだろう」と、バンクバーで言って、あの悔し涙を流した
あの時、引退も考えたようだが、夫(皆川氏)の言葉(コブを滑るのは上手と言われ)
から、今一度最高の滑りをしたら色のついた、メダルが取れるかもと、云う思いで参加し、
頑張って最後まで戦い抜いたが、今度も無念の4位、メダルはないんですけどね、
参加出来た事はすごく嬉しい、悔いはありません。今まで多くの方に応援を頂き、
本当に良かったなと思って感謝しています、と語るその姿は十分、ファンにも
誇れるものではないだろうか。
この競技モーグルは、参加選手は「年々若年化」する中での34歳、あの大胆な演技に
感動させられた。
上村が滑り終わって、最後の1人の競技を見ながら抱いた3位入賞の夢、途中少し乱れた時
3位入賞できたかと思われたが、素人の見るように審査は、そう甘いものではなかった。
あとはゆっくりと体を癒し、残りの試合に参加する、多くの後輩選手たちに、元気を
与える応援と、ソチ・オリンピックを楽しんだ後、堂々と胸張って凱旋帰国してもらいたい。
お疲れ様でした愛子さん。
残念だがよく頑張った。本当にご苦労さんでした。
ソチ・冬季オリンピックの4位は、苦節20年の集大成、金メダル以上だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/8c/cc5312b3d5610e9d4115e5e006f7fe2a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/9a/8b592c665c70f4a2abd1022e35356d25_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/81/748d9b5dd2ea75273653cac139e94fc6_s.jpg)
悲願のメダルにあと1歩届かなかった。
上村愛子、またも4位に泣くと言うより、滑った後のあの清々しい笑顔に、
よくやったと多くのファンは称えてくれた事だろう。
98年長野大会から2010年のバンクーバーまで、7,6,5,4位と順位を1つずつ上げてきて、
「何でこんな、1段1段、なんだろう」と、バンクバーで言って、あの悔し涙を流した
あの時、引退も考えたようだが、夫(皆川氏)の言葉(コブを滑るのは上手と言われ)
から、今一度最高の滑りをしたら色のついた、メダルが取れるかもと、云う思いで参加し、
頑張って最後まで戦い抜いたが、今度も無念の4位、メダルはないんですけどね、
参加出来た事はすごく嬉しい、悔いはありません。今まで多くの方に応援を頂き、
本当に良かったなと思って感謝しています、と語るその姿は十分、ファンにも
誇れるものではないだろうか。
この競技モーグルは、参加選手は「年々若年化」する中での34歳、あの大胆な演技に
感動させられた。
上村が滑り終わって、最後の1人の競技を見ながら抱いた3位入賞の夢、途中少し乱れた時
3位入賞できたかと思われたが、素人の見るように審査は、そう甘いものではなかった。
あとはゆっくりと体を癒し、残りの試合に参加する、多くの後輩選手たちに、元気を
与える応援と、ソチ・オリンピックを楽しんだ後、堂々と胸張って凱旋帰国してもらいたい。
お疲れ様でした愛子さん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます