いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

2020年台風10号西日本🌀要注意世界のスーパーコンピューター予想は面白い!

2020-09-01 19:58:53 | 台風

2020年コロナと猛暑で大変な夏なのに~秋のお知らせ!
台風に要注意&コロナにも要注意!・・・
今日の朝こんなク雲見たよ~!・・・なんか怪しげな~

World abnormal typhoon
地球は動いてる自然も動いてる環境も動いてる~母なる地球~・・・
コロナも地球温暖化に耐性化?猛暑に打ち勝ち今もこの先も人類を脅かしていますね・・・コロナ時代の妊婦さんも病院もヒヤヒヤ大変な苦労をされて居るかと・・・コロナ時代の新しい命と家族も繋げる未来・・守りたいですね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて地球温暖化による日本の秋の台風シーズンに突入し始めましたね
2020年台風10号…西日本警戒準備です・・・
今日は台風のタマゴちゃんですが明日には台風に・・・
この台風要注意!
世界のスーパーコンピューター予測って有るの知ってます~?
世界中で気象情報の予想バトル・・・関西読売10ちゃんの天気予報は
こんな台風の進路予想図も・・・これ凄く参考になります~・・・
自分の地域がどれだけの確率が有るか目で見て判りやすいです・・
海水温も約30度有るので台風の大型化も予想されますし
強さも・・・・・日本全国皆さんも近年の台風の怖さ体で実感されている方も多いかも・・・地球温暖化・・・人類がもたらした温暖化なのか?自然の営みでの温暖化なのか?結果は未来・・・未来にしか結果は分かりませんが予想は現在でも予想は出来ます・・・


ちょっとこれからの台風シーズン台風の巨大化が気になる所でも有ります
・・・今日我が家のお風呂の湯船でムカデちゃん水死事件発見・・・
げっ!・・・我が家はムカデが多いのですが・・・
時々お風呂の浴槽で事件が…(笑)



噛まれたら最悪~・・・でも息絶えていて一安心・・・!
でも気になる~ムカデを見かけると2匹目も何処かに居る事が有るので
・・・・・そしてムカデを見ると雨の予兆~!・・・
大雨や台風前・・・・ムカデは湿度が高いと動きが活発に・・・
そして自分の身を守るために安全な高い場所へ移動~・・・
こういう習性が有るのかも~・・・これはなにかの前兆サインなのかも知れません!・・・

ムカデに噛まれたらデカイムカデほど毒の量が多いので恐ろしい激痛に
一度だけ私も寝ているときにデカイムカデが首に・・・何気なく掴んだら
2か所噛まれて~・・・あまりの痛さに救急で病院へ・・・
勘弁勘弁ムカデちゃん・・・虫の知らせは良いけれど噛まないでね!(笑)

さて今日は横綱ピヨピヨラーメンで・・・!

ウズラたまごに九条ネギたっぷり~・・・豚バラチャーシューと豆板醤
ウズラの卵が台風のタマゴに見えたりして~・・・(笑)
(ウズラの卵苦手な方はゴメンナサイ)・・・(笑)・・・
自然の恵みに感謝してごちそうさまでした!・・・

台風関係&水の怖さ・・・↓過去記事もお見逃しなく~(笑)








レトロアネロイド気圧計・🕰️・あれば便利な気圧計・未来はスーパー台風も・・2019年台風19号

2019-10-08 21:56:06 | 台風

私のお気に入りのアネロイド気圧計~・・・普段はしまって置いてあるのですが
台風シーズンになると、壁にかけます・・・というのも普段はあまり変化が無い気圧計
アネロイドも低気圧や台風が近づいいて来ると共にどんどん針が下がっていくのに
見えない気圧を見る事が出来ます・・・
何と言っても「我が家のアネロイドちゃん」・・レトロアネロイド・・・
書かれているmbar(ミリバール)の文字が個人的に私のお気に入り!

こんなの普通の家では持ってる人は少ないかも・・・ふつうは温度計と湿度計ぐらいかも・・・

もう作って居ないですからねぇ~・・・!今はhPa(ヘクトパスカル)表示・・・

当時で4~5万円(新品で頂品ですが)・・・・・今も3万~4万円で見かけるかな~?・・・
もっとお安いのもありますが、やはり高価な物は品が違う気分に…(笑)
ちょっとしたインテリアにもなってなかなかいいもんです~・・・
この内部がチョコっと見えるアナログ感も私は好きかも・・・・


山登りにも気圧計としては使えますし~・・・・
でも興味無い方は全く興味なし鴨~…((笑)・・・

1992年12月1日、それまで気圧の単位だったmbar(ミリバール)」が、hPa(ヘクトパスカル)」に切り替わりました、でも1mbar=1hPaなので、単位の名前が変わるだけで数値は同じ です・・・国際の基準に合わせるという事ですね・・・
1Pa とは、1平方メートル (m2) の面積あたりに1ニュートン (N) の力が作用したときの圧力 ・・・

今はヘクトパスカルhpa・・・同時に圧力計なども単位の名前が変わりました
自転車や、自動車の空気圧力も工業用の圧力計も・・・・
自動車のタイヤの空気圧は、平均240 kPa

1ヘクトパスカル・・・100000パスカル

1kg/㎠=9.8/(1/10000)Pa=98000Pa
1 [kPa] = ・・1,000 [Pa]
1000hpa=0.1Mpa 
0.1MPa=0.1*1000kPa=100kPa

何かややこし~・・・考えると頭が混乱しそうな~・・・?

1945年まではmmHgミリ水銀柱という単位が使われていたようで・・
ジブリ映画の天空の城ラピュタでは
「水銀柱の言葉も使われている見たい」ラピュタの雲も巨大低気圧中心付近に近づくと気圧がどんどん下がってるという話でも・・・ちょっと話は脱線傾向ですが

そして人間には人によっては体で感じる体内気圧計が・・・・体で感じる気圧・・・
よく年をとると、雨が降る前なんかに体の関節やあちこちが痛くなることも・・・
これも気圧による体内の変化だとも言われています・・・
気圧が下がる事で体内での異常な変化を感じる方も・・・・
自然界でもいろいろ言われて居る事もありますね・・・・何かの前触れを感じる出来事も・・・・


台風は気圧が下がれば下がるほど強い台風~・・・・

台風強大化、猛烈化していますよね~・・・・季節は秋ですが海水温がまだまだ
高い太平洋沖・・・・台風のエネルギーの素・・・・地球温暖化が進むと更にスーパー台風にも・・・・今回2019年台風19号(ハギビス)



ヤバいぞ日本・・・これだけ大きいと広い範囲で被害が・・・・特に進路方向の右側・・・・でも今回は左側でも台風の勢力によって威力も拡大・・・・・
今の進路予想では関東が特に心配ですね!いやっ!デカイ台風~・・・
近畿三重や関西でも油断は出来ません!

皆さんのお家に配られている防災ハザードマップ目の届くところに置いてますか~?・・・・・・中には「何それ~?」・・・って言う方や何処にやったか分からない~?
捨ててしまったかも・・・・・って言う方も・・・・地域の大切な防災関係の情報が載っていますので、いつも目に付くところへかけて置くのが望ましいです・・・!


地球温暖化と共に、未来へどんどん勢力拡大しつつある台風そして台風から離れた所の異常な豪雨や突風竜巻・・・・これからはスーパー台風の脅威にも十分警戒が必要です・・・・・どんなに強い河川でもどんなに強い家でも建物でも想定内を超えた想定外の自然のパワーでどんな災害が起こるかは未知のこれから・・・・
過去の想定内基準ももう限界な事も・・・そうなれば自分の身は自分で守るその気持ちを忘れずに・・・・・!


やばい2019年盆台風西日本🌀渋滞(もしくは通行止めの可能性も)&トイレ渋滞To熱中症&冷エゴマまぜ麺

2019-08-10 08:21:14 | 台風

多くの方が盆休みに突入~もう渋滞始まってるしぃ~!
盆台風やばいしぃ~・・・😨 
2019年盆休み台風10号がヤバイ感じ~・・
15日にかけて西日本(今後の進路次第では関東も影響受けるかも)
15日と言えば、帰省Uターンのピーク・・・・
私も都合上、この日は山口から京都へ・・・
ヤバいなぁ~・・「何がヤバイの?」・・・
渋滞はともかく、場合によっては台風による高速道路の通行止め!
そうなれば、一般道も山道は危険なので、大きな幹線道路も渋滞になるかも
やばいなぁ~やばいな~・・・・

山陽自動車道、中国自動車道、山陽自動車道は渋滞ひどかった~なので、途中で中国道に、長い対面通行ですが、空いていました!
帰りのUターンも中国道から京都へ向かおうかなぁー



こういう時はリアルタイムの交通情報をチェックしながら・・
https://www.w-nexco.co.jp/ ・・・・←NEXCO西日本リアルタイム交通情報

台風状況はこちらで詳しくチェック
http://www.jma.go.jp/jma/index.html・・・←気象庁ホームページ

大雨による各地の洪水警報危険分布・・・川の危険地域が一目で分かります。
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html・・←気象庁ホームページ 

高速道路での緊急時は・・・・
「110番」、「非常電話」、「道路緊急ダイヤル(♯9910)」NEXCO西日本より・・・詳しくは↓

SA・PA情報サイト・・・NEXCO西日本より・・・詳しくは↓

ガソリンスタンドマップ・・NEXCO西日本より・・・詳しくは↓

一応これだけは直ぐに見られるように書いておきたいと思います・・・

令和GWの渋滞は凄かったですから~・・・過去記事↓・・
盆休み初日・・・・河川敷の草刈りボランティア・・・
あまりの猛暑にボランティアスタッフの呼びかけも出来ない雰囲気~
暑さに慣れている私でも、熱中症の危険を感じる~

先日購入した旋風送風作業服を着て保冷剤もどっさり入れて・・・
保冷剤・・・1時間も持たないけれど、冷たい風が気持ちいい~!↓過去記事
さて、お昼は日清さん「麺屋金時」さんの汁なし担々麺・・・
これ、通常は温(温かい)状態で食べるのですが、個人的には冷(冷たい)
ので食べるのが好きです!・・・
今回は少しアレンジ・・我が家で育ててるエゴマの葉っぱと九条ネギどっさり~・・・ちょい唐辛子1本追加と、追い花椒(ホワジョー)

わぁ~・・・私はこれが好きかも~・・・!
温の場合麺のねっとり感が半端なく~・・・
冷だと麺の、ねっとり感も少しサッパリして
エゴマの葉っぱの、みじん切りがよく合う感じ~!
鶏チャーシューを添えて・・・・


私個人的に星・・・☆☆☆☆・・・4ちゅでちゅ~!・・・

さて、2019年盆台風10号・・・この先の進路に要注意です!

皆さんもレジャーやUターン直撃するかも知れませんのでご用心!


しばらくブログの更新は出来ませんので、過去の記事でもご覧いただければ有難く思います・・・・皆さんも楽しい盆休みで安全な大人の夏休み過ごしてくださいね!😛 

伐木ボランティア・・・雨と戦い木と戦う&オイル切れの裏技 Logging volunteer

2018-09-09 15:29:07 | 台風

Logging volunteer・・・・・伐木ボランティア

2018年9月4日に襲ったチェービー・・・・・

長岡京市環境ボランティアigenoyamaも、普段の草刈りボランティアから急遽
台風ボランティアに・・・・・特に犬川付近がだいぶん木を倒されたりしましたから~
・・・・伐木ボランティア・・・・気分で・・・・
でも、でも~・・・・今週秋雨前線による雨~!・・・・
ボランティアスタッフに連絡しましたが参加者ZERO~・・・そうです、朝から雨が~・・・!
仕方が無いので~♪~・・・雨間をみはからって、一人ボランティアに・・・


しかも、うっかり、チェーンソーのメンテしておくの忘れてて~・・・
刃の目立て・・・!・・・これ、マスターするまで1年ぐらいかかりました~
目立てするのは角度なんかもあって、上手く目立てしないと切れないですから~
しょっちゅう、目立てをして刃を鋭くしておくのがよく切れ作業効率もupしますから・・・



しまった~!・・・・チェーンソーのオイルあとわずか・・・
このオイルはチェーン部分に少しずつ流れて切れをよくするオイルで
潤滑の様な働きをします・・・・




チェーンソーのオイルが無くなったら、裏技!・・・・
サラダ油で代用~・・・・もちろん保証は出来ませんが、全然平気・・・・
別にオイルなら他のオイルでも代用出来ますが、環境の事を考えると
少し粘度はさらっとしていますが、使えます・・・



仕事する上での伐木作業は、労働安全衛生法による特別教育終了者・・・・
伐木等の業務に係る特別教育は2種類あり、講習時間が違います。
・70cm以上の大径木
・70cm未満の小径木

私の場合は直径70センチ未満の小径木です

個人的にチェーンソーを使う時は特に必要無いようですが、
本当は個人であっても、ボランティアであっても受講しておくのが
安全に繋がると思います。




さて、河川敷の土手で、道を塞いでいる倒木・・・・とりあえず人が通れるようにしておこうと
準備していたら、来てくれました~!・・・プロです!・・・
普段林業をしているプロ・・・京都も山の方は台風による倒木で手が間に合わないとか・・・
でも、休み変更で京都府さんからの依頼があったようで・・・

いやぁ~助かりました~!・・・



ここはプロに任せて!・・・ちょっと拝見していましたが、さすがにテキパキ切っていく姿は
まさにプロ!・・・・木も軽そうに見えて重いですし、切っている時に、気が跳ね返ったり動いたリ
切り方もありますし・・・この木だけでも何百キロ・・いえいえ、1トンあるかも・・・



私は私で、他にもあちこち木が折れたり倒れたりしている所を・・・・




河川公園の方もあちこち折られましたから・・・危ないのが、木が折れて宙ぶらりんになっている
木です・・・一見細くて軽そうに見えても、生木・・・!落下して当たれば大ケガに・・


高い場所の木は高枝ノコギリで・・・高所作業車も無いので、地道にギコギコ・・・



なんせ、一人作業なので、大変!・・・・一人で切っては、一人で集めて、一人で運んで・・・だから



雨も降ったり止んだりの分からない天気・・・結局10時30分から14時30分まで・・・・・
体力も限界何で、キリの良いところでストップしました。



これは、1日目の土曜日のお話・・・・・2日目もあります~!・・・
でもブログ書くにも~ままならず~・・・


さて、今宵の晩ごはん~・・・・・最近ブログ仲間でサーモン記事が多かったので
そう言うの見ているだけで誘惑されちゃいますよね~・・・・(笑)




ちょっと、お値段高めのアトランティスサーモン・・・・・

サーモン大好きイタグレシェィミーさんが、素知らぬ顔でまじかで、待機しています・・



イタグレシェィミーさんにも今日は散歩行けなかったからご褒美に・・・!



何か筋肉痛になりそうな~・・・でもアルアルまだ、台風後の後片付け・・・・
小さな小枝なんかも草刈りの邪魔になるのでそれも大量に有りますし~・・・

とりあえず、通行出来なかった所が通行出来るようになって良かったです
川の中の方はまだまだ、これからですが・・・・・・ゴミも大量にありますし~・・・



We will be grateful for the bounty of nature・・・・自然の恵みに感謝して頂きます

2日目の続きも有りますので~・・・・いつUP出来るかは判りませんが・・・・


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティアランキング

疲れたですチェービーさん~・・・!近畿ぶっ飛んだTired Kyoto typhoon damage in Japan

2018-09-05 21:34:02 | 台風

Fallen tree in typhoon


台風21号チェイビーさん・・翌日になると、更に広い範囲で、小さな事から大きな事まで・・・
いろいろ被害出ている事に気が付かされます・・・・・

今日は思いっきり疲れました~・・・ブログも無理に書いていますが寝転びたい気分・・・
今日は仕事・・・・出来ませ~ん~!・・・・台風の後片付けで一日・・・・
シート屋根のシートも見るも無残な姿で・・・ボロボロ~・・・お見事に上を見上げれば、白い雲と青空・・・・
今日1日で新しいのを張り替えようと・・・でも他にもいろいろ台風の後片付け・・・・
いやぁ~・・・疲れすぎました・・・・




igenoyamaボランティア活動範囲の河川も、あちこち木が倒木したりと色々・・・・

京都府さんには連絡しましたが、いろいろ他にも多くの倒木撤去作業があり、追い付かない状態だそうです・・
緊急場所も有りますし、優先順位になるようです・・・

だからすぐには対応は出来ないですが、報告と連絡だけはしておきました・・・



小学校も木がおられている部分もあり電線に引っかかって居たり、屋上のフェンスが曲がって居たり




通勤途中で、名神高速道路の防音板も・・・・・

会社の大阪の方も、今日も停電で、家のガラスも割れたようで、昼から帰られました・・・




屋根の瓦が飛んでる家・・・・もうあちこちです・・・・

壁や外壁が剥がれている所もかなり見かけます・・・・

会社の近くのゴルフ打ちっぱなし練習場の屋根何かほとんどめくり上がって居たり・・・・・・

写真ももう撮り切れないぐらいです・・・・



会社もあちこちで倒木・・・・



見てください・・・物置なんて、オモチャみたいに、あちこちでぶっ飛んで・・・・・

屋根も樋も、ダクトも・・・・



こんなの、ほんの一部・・・・!・・・・関西グチャグチャ系~・・・

特に大阪は被害も更に大きいです・・・・停電になれば、冷倉庫もダメ・・・クーラーもダメ!・・・・
わが家は大丈夫ですが、今も停電している会社の方は困っていました・・・

こういう時は自家発電ですね!・・・・小型でクーラー1台分と冷蔵庫の電力供給出来る小型の発電機でも有れば
有難いんですがねぇ~・・・今の発電機では、小さな発電機ではダメ・・・大きな発電機になりますので、未来には各家庭に1台・・・発電機!・・
も・・これから考えて居た方がいいかもしれませんね・・・・


もしこれが関東だったら、更にパニックになっていたかも・・・・決して甘く見てはいけない台風・・・・
自家発電、もしくは蓄電池・・・・長居停電になれば、かなり困る事に・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の休みは、河川ボランティア活動しようと、思って居たら・・・・金土日は雨予想~・・・!最悪~・・・
状況判断で、行いたいと思います・・・・




ついつい買い過ぎたカップ麺・・・・・・(笑)・・・・

昨日の台風21号記事は「ちぇぃびー台風2018年」・・・←こちらから・・・・・・


これからの未来台風・・・・・更に強力で大きい台風・・・日本でも世界でも起こる可能性は大です!・・・・
今後は想定以上の意識での認識が必要になりそうですね!・・・



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティアランキング