現在、盆あたりから、葛のツルの繁殖が・・・・すごい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/11b10a76ed58d4453e77c0899e6b654d.jpg)
刈っても刈っても・・・・雑草の2倍・・イヤ・・・4倍の成長・・・・![](/img_emoji/まいった.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/51/e8eaf27c111b3e8cc1054eaf663d6936.jpg)
河川に面してる、市道から、・・1・5メートルは市の草刈範囲・・・・それ以上は府の範囲・・・・
市の範囲の草を刈っても、府の草が市の範囲に・・・・
私達は市も府も関係ないんですが・・・・
「入ってくるなよぉー」と言わんばかりに、遠慮無しに伸びてくる、葛のツル・・・
ツルの集団を、めくると、先日刈った草が・・・・まだ、短いのに、ツルに占領・・・・
草刈機で、巻きつくので、嫌いです・・・・
昔は、つり橋に利用されるぐらい、細かい繊維と、強度があります・・・・
新芽はいいんですが、・・・・茶色くなった、ツルは強度がすごい・・・・
もう、うんざりです・・・・・
食べて減らそうと・・・でも、食べるのに、あきる・・・・
葛の新芽は、フライにすると、ポテトフライに近い・・・・
なかなか、美味しいですよ!![](/img_emoji/チョキ.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ツルを刈った所から、分岐・・・とめどなく、繁殖・・・・
しまいに、笑けてしまう・・・・「そんなに、子孫残して、地球を制覇?でも、するのか?」![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a7/e956ab1cae7e96116484621714af61b4.jpg)
他地域で、ツルが道路を占領しているのを、見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/91/fd157051bfc786b5a09055e280ae7f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/852c94fe6416964501e1fab8643f8bad.jpg)
昔はこの、付近も、こんな、姿でした・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雨が降っても、降らなくてもツルは伸びる・・・・
涼しくなる、秋迄は言う事を聞いてくれない・・・・
おそらく、人類滅亡したら、日本の都会は、ツルが独占するでしょう・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追伸・・・・・勝竜寺第二公園は長岡京市のすばやい、補修で、石畳が、すっかり綺麗になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/85/034abac0a7eb7561d6bc850c57073ca7.jpg)
有難うごさいました・・・・・・礼に終わる・・・・![](/img_emoji/嬉しい.gif)
いげのやま ランキング順位は↓から確認出来ます。
![にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ](http://eco.blogmura.com/ecovolunteer/img/ecovolunteer125_41_z_tomato.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1396_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/11b10a76ed58d4453e77c0899e6b654d.jpg)
刈っても刈っても・・・・雑草の2倍・・イヤ・・・4倍の成長・・・・
![](/img_emoji/まいった.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/51/e8eaf27c111b3e8cc1054eaf663d6936.jpg)
河川に面してる、市道から、・・1・5メートルは市の草刈範囲・・・・それ以上は府の範囲・・・・
市の範囲の草を刈っても、府の草が市の範囲に・・・・
私達は市も府も関係ないんですが・・・・
「入ってくるなよぉー」と言わんばかりに、遠慮無しに伸びてくる、葛のツル・・・
ツルの集団を、めくると、先日刈った草が・・・・まだ、短いのに、ツルに占領・・・・
草刈機で、巻きつくので、嫌いです・・・・
昔は、つり橋に利用されるぐらい、細かい繊維と、強度があります・・・・
新芽はいいんですが、・・・・茶色くなった、ツルは強度がすごい・・・・
もう、うんざりです・・・・・
食べて減らそうと・・・でも、食べるのに、あきる・・・・
葛の新芽は、フライにすると、ポテトフライに近い・・・・
なかなか、美味しいですよ!
![](/img_emoji/チョキ.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ツルを刈った所から、分岐・・・とめどなく、繁殖・・・・
しまいに、笑けてしまう・・・・「そんなに、子孫残して、地球を制覇?でも、するのか?」
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a7/e956ab1cae7e96116484621714af61b4.jpg)
他地域で、ツルが道路を占領しているのを、見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/91/fd157051bfc786b5a09055e280ae7f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/852c94fe6416964501e1fab8643f8bad.jpg)
昔はこの、付近も、こんな、姿でした・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雨が降っても、降らなくてもツルは伸びる・・・・
涼しくなる、秋迄は言う事を聞いてくれない・・・・
おそらく、人類滅亡したら、日本の都会は、ツルが独占するでしょう・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追伸・・・・・勝竜寺第二公園は長岡京市のすばやい、補修で、石畳が、すっかり綺麗になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/85/034abac0a7eb7561d6bc850c57073ca7.jpg)
有難うごさいました・・・・・・礼に終わる・・・・
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
いげのやま ランキング順位は↓から確認出来ます。
![にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ](http://eco.blogmura.com/ecovolunteer/img/ecovolunteer125_41_z_tomato.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1396_1.gif)