いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

オニヤンマ日本の「トンボの王様」・・体&羽根&足&顔&尻尾&抜け殻・・・画像

2014-07-11 00:00:10 | 昆虫達



パソコンキーボードに居るのはオニヤンマ・・・・・生きてます・・
梅雨空の元で羽化し始めるオニヤンマ達・・・・
6月の梅雨シーズンから羽化し始めます・・・

オニヤンマトンボ・・・・日本の北海道~沖縄まで日本全国に分布している王様トンボ!・・・
生態は、水のきれいな小川の周辺や森林のはずれなど日陰の多い涼しい場所・・・
田舎なんかではよく見かけますが、行動範囲も広く、自分のテリトリーも持っているようです・・・
時には都会にまで飛んできて子供達を驚かせる事も・・・・




雨の日もあれば、天気のいい日もあります!・・・
偶然4本の飛行機雲が空を真っすぐに直線を描いています・・・・
トンボの飛行機雲のようにも見えます・・




オニヤンマ・・・他のトンボとは、ひときわ圧倒される大きさのトンボ・・・
日本最大の大きさのトンボでもあるようです・・・

少年時代の憧れのトンボでもありますね!・・・
これを追い求めて、かけ走る少年の姿は「僕の夏休み!」・・・って楽しい雰囲気・・・

ひときわ目立つ大きな体と、大きな翼は素晴らしい飛行原理への興味が出てくるような姿・・・

黄色と黒の体の模様は、警戒色・・・「私は食べれません~」・・・っという意思表示かな?
もちろん、阪神タイガースのカラーをイメージしますね・・・・
目はエメラルドグリーンの綺麗な目をしています・・・・
ちょっち、光の具合で違う感じに見えますが・・・






・・・・・・・・・・・・・・って、偶然捕まえたオニヤンマ・・・・
私に見つかると写真撮影が待ってます!・・・・
殺してしまうのは可哀想なので、生きたままの撮影・・・・・
でも意外とバタバタパワフルに難しいです・・・・・


「撮影が終わったら逃がしてあげるから~おとなしくして~!」・・・

この日会社でゲットしたオニヤンマ・・・一応言っておきますが、
仕事をさぼって、虫捕りしている訳ではありませんよ、偶然私の前に飛んできたのです・・・

羽根を広げると、2つの羽根の端から端まで14センチ!

頭から、尻尾の先まで11センチ!・・・・

メジャーを持ってきて確認してください!・・・大きいですよ~・・・





とりあえず、オニヤンマの顔ならぬ、口元!・・・・
ひときわ大きなキバが、噛まれたら痛そうに見えます・・・・
このキバなら、大きな獲物でもガッチリ挟めそうですね・・・



やっぱり、トンボの目はデカイ!・・・光を当てると、中の黒目まで見えます・・・でも
トンボの目は複眼といって,小さな目が集まってできています
まるで、水晶の玉のような、水色みたいな・・・・
トンボの目はまるでレーダー探知機のような働きでもあるようです・・・




オニヤンマともなると、各部位・・・飛行機で言う部品・・・・がはっきりと確認出来ます!

私が一番見て楽しい場所は羽根の付け根部分・・・・ここは機会で言うトンボのエンジン部分!
トンボはエンジンのピストンの代わりに筋肉エンジンを備えている感じです・・・・
この大きな体を飛行させるのは力強い筋肉エンジンでなければいけませんね・・・
トンボ達・・・よく木に止まって休憩している姿を見かけますね・・・
あれって、筋肉エンジンなんで、時々休憩をしないとトンボも筋肉痛になるのかなぁ~とも思います・・・



オニヤンマの尻尾・・・・オスとメスの違いはここで分かります・・・・
メスの場合は、ここから卵を産みます・・・



そして、オニヤンマの羽・・・・他のトンボの羽も同じですが、
ルーペなんかでよく見ると素敵なスタイルと曲線、が興味を沸かせてくれます・・・

トンボの羽には黒い網目の線が入っています、それは翅脈(しみゃく)と言います・・・
それが骨組となって、透明の薄い膜がはられていて、かなりの軽量化を実現出来ていると思います・
・・
この羽を参考に昔の人々はいろんな研究をしたのかもしれまえんね!・・・・
普通の飛行機では考えられない空中飛行静止(ホバリング・・空中の一点に静止した飛行状態)が、
あの長い羽で出来る飛行能力には驚きです・・・・
あれが出来るのはジブリ映画のラピュタに出てくる、翼の付いた飛行乗り物(オーニソプター)ぐらいかな・・
でも動画サイト何かでは実際作った映像もあります・・・



オニヤンマの足・・・・・細くてスリムな足で、先端は木などにガッチリとつかまる事が出来る鋭いカギ爪・・・
繊細です・・・



それから、オニヤンマの蛹(さなぎ)の中側です・・・・



オニヤンマの抜け殻・・・・ちょっと、カバンに入れていたら潰れちゃって、残念でしたが、とりあえず・・・UPしておきます・・・・

オニヤンマのヤゴ・・・・川の中で、小魚などを食べて育ちます・・・・
オニヤンマのヤゴもかなり大きいので、一目で分かります・・・



京都府長岡京市の犬川でも飛んでいるオニヤンマはめったには見かけませんが、オニヤンマのヤゴは川の調査で時々見かけます
こんな街中の川にも生息しているという事は川の水質も少しは良くなったのかなぁ?とも思いますが、
川にゴミが流れてくるのを見ると、残念な気持ちにもなります・・・・・




オニヤンマだけでは無いですが、昔は農家の畑や、田んぼで、害虫駆除してくれている影の作物の番人でもありますからね!
昔の様な、オニヤンマが沢山住める川の水作り!・・・・
川をキレイにし、未来のオニヤンマさん達や、子供達に残してあげたいもんですね!・・・・

だから、お願い!・・・川にゴミを捨てないでね!・・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ