2014年7月25日・・・ギラギラ太陽が~♪~・・
熱風が、上からも下からも横からも襲ってくる1日でした・・・
全国でも187地点猛暑の観測だったとか、地域によっては、岐阜県で、39度を超える所も
京都も今日は、37.8度京田辺で、37.9度と、過去の京都の7月の記録一番に
遠くにある台風の影響で日本列島に暖かく湿った空気が入り込んで、それを高気圧にグット抑え込まれた状態だそうです・・
朝から、30度を超えて、アッと、言う間に36度・・・
車の中も、朝の8時30分で閉めきった車の温度は46.9度とアツアツ!
この所雨も降っていないので長岡京市の小畑川の水も干上がってきました・・・
お昼には、職場の温度計も38度を指していました・・・
それが、夕方までキープ・・・
今日の朝から汗だくで、ゴミは居るけど、人は見かけないぐらい暑かったです・・・
あまり、「ハァハァ」言わないイタグレシェィミーも今日の朝は「ハァハァ」していたので
暑さがよくわかります・・・
ついついブログを書いている時に寝てしまい、気が付けば12時30分・・・ありゃ~!・・・
全国で、熱中症で病院へ運ばれた方も多い1日だった暑い暑い日でした・・・
明日の草刈ボランティアは予定はしてなかったのですが、まだ、土日は激熱になりそうなので
ボランティアと言えども危険なので、私一人作業です・・・
今は夜中の1時ですが、部屋の温度は33度をキープしています、今日のキープされた温度が明日へ+されて
再び暑い1日となるでしょうね!・・・
皆さんはこの暑さの中ヘロヘロになっていませんか?・・・・・
去年の今頃を振り返ってみると、やっぱり、暑かったようです・・・
自然環境の異変が当たり前になってきたのかなぁ~とも思えなくはないかも・・・
HOT&heat(ヒート)&heart(ハート)の日本列島・・・今日の温度を測っちゃえ!&水分補給この数日、例を見ない日本列島は、ヒートアイランド・・・・ヒートアイランドと言えば、都市部の放出される人工熱や地表がコンクリートで覆われたことなどにより、熱がその地域に留まる...
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!
にほんブログ村
ボランティア ブログランキングへ