ナマズの川登り~少しばかり動画で~!・・・・鯉の滝のぼりも、4月~5月にかけては有名ですよね~!
昨日の朝早く・・・散歩がてらのゴミ拾い・・いつもなら、6時50分ぐらいに家を出るのですが
この日は、私の予想的中~・・鯉やナマズちゃんの川登り~・・長岡京市小畑川&犬川合流地点の犬川・・・!
月曜日の春の大雨で川も増水~・・・川の増水はもちろん、危険、災害に繋がる人間にとっては嫌な事でもありますし
場合によっては死につながる事も・・・・・でも、大災害は別として、川の増水は、川の生き物達の恵みでもある事
基本、大雨で増水した川には近づかないのが原則ですが・・でもそこには1つのドラマがあります~・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/1cde94dadd820fb1eb2d14f522b44110.jpg)
産卵を控えた川の魚系の生き物・・・・どうして、川の魚の鯉やフナ、ナマズは浅瀬のいつ水位が低下するか分からない
浅い川の上流へ危険を侵してまで上って行くのか?・・・・
そこには、「未来へと繋げる安全」があるからですね!・・・
浅瀬なら、水温も高いし、大きな魚達からも来ないし、しかも川の上流に行けば行くほど、複雑な川の地形で、
小さな産まれたての魚達も身を隠す場所も多いですし~・・・
空からの天敵鳥さんからも、身を守る為に必要な隠れ場所も多いですし~・・
そこは、パピーフィッシュの安全オアシスに!・・・・
川魚たちも、今に繋がっている子孫繁栄の為の魚文明DNA・・・を持っているからでしょうね!
動画を撮るのに夢中になって、ナマズちゃんの写真忘れていた事に残念・・
ナマズ60センチぐらいのを手で捕まえる事も出来ましたが、お腹は卵でパンパンに!
産卵前なのでそっとしておくことに・・・次から次へと鯉やナマズが上がって来るのは、迫力あります!
この日はナマズのつかみ取りは簡単だったかも~・・・・
ポイントは、雨上がりの水位が上がっている頃の朝の6時~7時頃が一番見ごたえある時間帯かも~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/f41ac94079c54eb9a01dedd1310e02cc.jpg)
雨上がりの空~・・・凄い真っ黒な雲でしょう~!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f9/772172e58b2257b0a9e0f144da0e2902.jpg)
大雨で水位が増えて、自然の生き物達も完全スイッチON!・・・・
でもね~・・・人間が捨てた物かは判りませんが、川の中は大雨後にはこんな感じ~・・・・!
まるで、家庭のゴミ、袋ごとですよ~!・・・川はゴミステーションではありません~!・・・
しかもよく見ると、ゴミ箱までセットで!・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/5d0a76fa0d987aa70125fbba15eaef8c.jpg)
ここも小さい川ながら、京都の川~!・・・
何とかしたいな~・・本当の綺麗な川作り~・・・
小さな川を綺麗にしないと、大きな川も綺麗にはなりませんからね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/34/353a81dfc8a817b48b6de1db0e41a2ba.jpg)
おいおい~・・今から仕事なんですけど~・・・!
でも、こういうのを見ると、どうしても見捨てる訳にはいかない私心・・・
夢中でゴミを拾っていると、「ちゅ~ん~?・・・」っと長靴の中が冷たい洗礼~!・・・
「あちゃ~!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/24/370e054082ee5c918fbb19abeac5f5cb.jpg)
今から仕事なのに~!・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まっ・・・これも小さな出来事・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a5/e4ee4603181c4bd5343bc32979c1b16b.jpg)
とりあえず、小さな川及びドブ川・・・みんなでキレイにしましょうね!・・・
川の美化への原点はここにあるのかな?・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6a/2245448662f61dc4852b9f870a69e82f.jpg)
書きたいブログ記事はまだまだありますが、とりあえずここまでで!・・・
仲間のブログ仲間さんの訪問へも行きたいので~!・・・・
「ナマズの川登りプチ動画&通勤前のゴミ拾い&・・・チュ~ン~・っと長靴水侵入~」・・・でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](http://eco.blogmura.com/ecovolunteer/img/originalimg/0000215516.jpg)
にほんブログ村
![ボランティアランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_1396_2.gif)
ボランティアランキング