
朝からカレーで、しかも辛いカレーで体力エンジンUP~ナンちゃって~かれ~・・・
さて、夏本番を目前にして、わが家も害虫駆除退治!・・・
ここ数日で家の中でも外でも、ムカデちゃんに遭遇しているので・・・・
寝ている時に何やら、「カサカサ」聞こえて来る音・・・あまりに気になったので電気をつけたらムカデちゃん~!
「ヒェェ~・・・!」・・過去に大きなムカデが首もとでゴソゴソ・・掴んだその手には大きなムカデ・・・
ムカデちゃんは、軽く触れるぐらいなら、危険を察知して逃げる事が多いのですが、踏んだり、掴んだり、ムカデの体に
圧力が、かかると、反射的に体を剃り返して噛みの攻撃に出ます!・・・刺激に対して攻撃的な反射能力があるようにも感じます・・
服の中にムカデが侵入してきても、慌てずゆっくり服を脱げば回避出来ることもありますし・・・・でも実際は慌ててパニックになりますが・・・(笑)
私の場合、掴んだもんだから何か所も噛まれちゃって、あまりの激痛で、夜中に自分で車運転して救急で病院まで行った事もあります・・・
なので、部屋でムカデを見つけて退治出来ずに逃がしちゃったその夜は、恐怖で眠れない寝不足を経験する方もおおいでしょう~・・
もちろん、数日間はトラウマとなって、少しの体の感触も「えっ!・・ムカデ?」・・っと恐怖の部屋となるような気にも・・・(笑)
だから、ムカデは恐怖~・・・!ムカデは害虫を食べてくれる有り難い存在ですが、ムカデも害虫~・・・
ゴキブリは、家の食べ物を食べるのですが、ムカデちゃんはゴキブリを食べてくれるので、ある意味有難い存在でもあります・・・
でもムカデちゃんには毒がある~・・・!
ムカデは刺すのではなく、噛むのです~・・蜂は刺しますがムカデは噛みます!・・赤ちゃんの1~2センチに噛まれてもチクッとする程度ですが、
大きなものになるにつれて、毒の量も多いのか、私の経験では、何度も噛まれたのでアシナガバチに刺された痛みの3倍ぐらいの痛さを感じました
痛みは強烈に強まったり弱まったりの繰り返し・・・・ステロイド系の薬も常備しておくと、いざという時には安心ですが
病院へ行く事もおススメします・・・
でもねぇ~・・ムカデちゃんも漢方薬としても立派な自然のお薬・・・!
百の足「百足」と書いてムカデ!・・・実際には100個も足無いですが・・・
マムシドリンクがあるぐらいだから、ムカデドリンクもあっても面白そう~・・・なぁ~んて~・・・!

ムカデだけに限らず、夏は海でクラゲに刺されたり、草むらで毛虫に刺されたり・・いろいろあるかもしれませんしね!

さて、わが家の害虫駆除作戦!・・・・一気にやっちゃおう~・・「自然の中で生きて居るムカデちゃんには申し訳ないんですが・・・」
殺虫成分の入った餌でおびき寄せて食べさせて退治する方法と、侵入経路を遮断する方法とすでに入り込んでいる手の届かない場所への
噴霧式殺虫剤で・・・・・

都会や住宅地で住んでいる方は、ムカデもあまり見ないかと思いますが、田舎や、周辺に自然があると
やはり必ず居ますからね~・・・都会でもガーデニングされている方は見かける事もあるかもしれませんね!
我が家も家の横が学校の森なんで、ムカデは多いです・・・
意外と過去に良かったのがシロアリ駆除・・・・・シロアリ駆除を業者さんにして頂いたのですが、その後、4年ぐらいは
ゴキブリもムカデも全くというほど、見かけませんでした!・・・・

我が家の場合、ムカデの侵入経路で多いのが床下と、窓枠・・・・!
通気口は、金網で入れないようにはしていますが、やはり、何処からかの隙間から巧みに侵入してきます・・

これは床下から出てきたムカデの死骸・・・・ほんの一部ですが・・・・集めたらもっとあるかも~・・

次に侵入経路として多いのが窓わく・・・・一見密封されているように思いますが、少し閉め忘れて居たり小さなムカデちゃんなら
匠に狭い窓枠の隙間からも侵入出来ます~・・最近の家では密封性は良さそうですが・・・古い家はどうしても・・・・
なので、私の場合、こういう部分にも粉の物を撒いておきます。

特に雨降る前にはよく見かけます・・・・雨の危険を察知出来る能力を持っているのか?
ムカデちゃん体に湿度計でもあるのかな?・・それとも気圧計あるのかな?
大雨の前には不思議と多く見かけます・・・

偶然ムカデが窓枠から侵入しようと登ってきたのですが、薬剤の壁に、苦しんでいる様子です・・・
さて、わが家の番犬と番ネコは、どうしているかと言いますと~・・・・・
「私にはニャンにも関係ニャイニャン~!」・・・っと言った感じ~・・・・

我が家の番犬イタグレシェィミーさんも、「関係ないワン!」・・っと
ベロ出して夢心地~!・・・・

さて、カレーに戻ります~・・・・!
私個人的にこれ、美味しかったので~・・・丸大食品さんの「ホットキーマーカレー」・・・・・まだ、今のところHPでは見かけないですが
自家製パセリちゃんとバジルを添えて・・・・冷凍のナンですが、フワット焼くのもいいし~カリット焼くのもまたイイです~!・・
よっとした飾り付で、食欲もUPしますよね!

最初は大した事の無い辛さだと思っていたら、ジリジリ押し寄せて来る辛さ~・・・
ガツ~ンと来る辛さでは無い、ジリジリ系~・・・!激辛まではいかないけど、そこそこいい感じの辛い!感!・・・・
汗も、ジリジリ出て来る辛さ・・・・個人差で辛さの感度も違うかと思います~・・

カレー話と、ムカデ話・・・・ちょっと変な組み合わせでしたが・・・・
今年はムカデが何故か多いような気がします~・・気温が高いからかなぁ~・・・っとも・・・・いやいや、梅雨時期の亜熱帯Japan~!・・・だから
繁殖率も高いのかもしれませんね!・・・・都会の方なんかはムカデ自体見た事が無い方もおられるかもしれませんが、
ムカデが居ると言う事は身近に自然があると言う事でもありますので~・・・ムカデに毒が無かったら、駆除はしないんですけどねぇ~・・・

