
ゴーヤって、多肉植物~みたいな実?・・・・それとも多肉野菜^?・・・・
多肉植物って~・・?・・・葉、茎または根に水を貯蔵している植物だそうで、だから、モッコリ系が多いのかな^?・・
だったらゴーヤって何になるのかな?多肉野菜とでも思っておこうかなぁ~・・・・私も微妙な気分~・・・
ゴーヤって見た目、ブツブツポコポコできの物のような、多肉野菜~?・・・
いつも、このモッコリしたお肌を見ると感じます~・・
我が家で育った自然の「恵みちゃん~”

夏美人&夏男子になるにはこれを食べなきゃァ~!・・・
苦手な方も何度も食べるうちに好きになるかも~・・・!

でもゴーヤはウリ科の植物・・・・キュウリの仲間でもありますよね・・・ゴーヤって、見た目からして
果物のようにも見えますが、れっきとした野菜!・・・・果物は木になる果実ですからね!
ゴーヤはツルから出来る植物・・・多年草は、果物一年草は、野菜
同じ幹から毎年収穫できるキウイは果物となります、でも植えてその年だけ収穫できて毎年植え直す必要がある植物の
キュウリやゴーヤは野菜です~・・・ちょっとややこしいですが・・・
ゴーヤの苦みも必死に駆除する必要無いのでは~・・・?苦いのが苦手な方もおられるかと思いますが・・なれればイイ事かも~・・その苦みが
癖になりさらにハマるかも~・・ゴーヤも苦みが恐ろしい時と全く苦くない時・・いい感じの苦みの時それぞれですよね!
ゴーヤの選び方として・・・・
ゴーヤの苦みの少ない選び方は、ゴーヤのイボが大きく、色が白っぽい、柔らかい物を選ぶのが良いそうです・・
ゴーヤの苦みって?、モモルデシンとチャランチン・・・・これが苦みだそうな~・・・!
夏の栄養的にもダイエットにも良いそうですのでこの苦みが好きな方も多くおられるかとも~・・・・
ゴーヤ選びも当たりハズレのルーレット!
苦さも健康にはイイと昔からの言い伝えですし~・・
私も苦い系になれて、それが美味しく感じるゴーヤサイコキネス・・!
この苦みに、徐々にハマって行く方もあるかと思います~・・・私も同じく!・・
私も最初の頃は苦みだけで料理の美味しさを感じなかったんですが、何回も食べるうちに
その苦さの魅力に散り込まれてしまいました!・・・

ゴーヤチャンプル~・・・!
私は、豆腐&卵、&ゴーヤ&ニンニク&豚肉の5種類の素材は絶対必要な素材に感じます~・・・
何か1つ無いと、物足りない感じになります~・・・・
後は、トッピングで自分の好きな物を入れればいいかと思います~・・・
ちなみに私は、玉ねぎちゃん~・・ショウガちゃんのみじん切りタップリ~・・・・!
そして、結構合うのがキムチ~!・・・・・・・・

味付けは、やっぱり私の好きな、味覇(ウェイパー)関西の方はおなじみの万能調味料~・・
関東の方は知っている方はおられるかな?・・・・・
これさえあれば、最高の中華のお味に!・・・・
「味覇(ウェイパー)」ファン公式サイト・・・←こちらから・・・
でも私は最後の炒め物のフライパンに醤油をかけて、風味をup!・・・
あくまでも、素材には、かけないで、フライパンで醤油を焦がすだけ!
またこれが風味upで炒め物には、イイ隠し風味に!・・・
唐辛子4本添え・・・・もちろん私だけの分ですが・・・・・・

さて、夏気分~!・・・ゴーヤも苦し!・・・こういう時はビールも旨しですよね!(大人だけ)・・・
ビールも苦しですがゴーヤも苦し!・・・どちらの苦みが勝つのかな・・・・・・?
私個人的には、ビールの苦みとゴーヤの苦みは似たような感じにも~・・もちろん風味は違いますがね・・・!
ゴーヤビールももしかして、これから出て来るかも~・・・~!・・(笑)
まぁ~これは企業さんの採用次第ですがね・・・!

ちょっと、ゴーヤの苦み~・・っと、言う事で、ビールの苦みも~・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1本目・・・・「ASAHI ドライブラック・・・ビアホール仕立ての黒ビール」・・←詳しくはこちらから
私的にスッキリした感じで今までの黒ビールより、はるかに飲みやすい感じでした~・・

2本目・・・・・キリン 一番搾りスタウト・・・←こちらから
黒ビール独特の風味で私は濃厚さも~・・・

「和あかね ペールエール」・・・・「黄桜株式会社」公式TOPページ・・・・←こちらから
凄い苦み~!・・・・

オリオンビール「夏一番」・・・・公式・・・←こちらから
沖縄の爽やかなイメージに包まれそうな~・・・

私が気に入ったのが、③の和あかね・・・!・・かなり苦いですが、この苦さ好きな方は好きかも~・・・
苦手な方は苦手かも~・・・でも、私は好きな味でした~!・・・・
2番目に気に入ったのが、①のドライブラック・・・黒ビール・・・凄く飲みやすくガブガブ飲めそうな感じでした~!
ビールは、美味しい美味しくないと違い、それぞれの違いが楽しいですね!
個人の感覚にも人それぞれですし~・・・おもしろい飲み物です~!・・・
「ゴーヤ苦苦~・・・ビール苦苦~!」・・・
食べ物飲み物全部自然からの「恵みちゃん」のおかげでもありますし~!・・・
感謝の気持ちで飲み食いしたいもんですね!・・・・
環境ボランティア・・・
空き缶のポイ捨てなんて、大人として恥ずかしいマナー違反~・・・!
「飲んだら捨てるな!・・・捨てるなら飲むな!」・・・・ですよね!・・・

毎日毎日ワンコの散歩がてらのゴミ拾い~・・・目にするのはビールの空き缶~・・・!
いつも誰かが拾っているのを知っているはずなのに、しぶとく捨てる常習犯・・・・・情けないですよね~!

