
先日頂き物の大子ちゃん(大根ちゃん)・・・・わが家の

あっ!・・・ダニエルとキティのトイマンブログさんがUPしていた大根と似てる~・・・・!
「 見た目は良くないけど~ (11) 」・・・・←こちらから・・・

ニャンコもワンコもテーブルには手をかけないように躾はしていますが、よっぽど、気になる様子の古都にゃん・・

すぐに、私の


私大根よりも、大根の葉っぱの方が好きなんです~・・・♪~・・
大根の葉っぱとシラスと、揚げを入れて、麺つゆでサッと!ゴマ油やニンニクを入れる事も・・・・
今回はシャケほぐしを入れて見ました・・
「やっぱり、大根の葉っぱ・・・・


当初、大根炊きを作ろうと思っていたんですが、ちょっと、寂しいので、ゆで卵を入れて、さらにコンニャクがあったので、コンニャク入れて・・・
でもここまで、来たら、おでんスイッチが入って、、、、さらに具材を買いにいって、おでんに変更~・・・
おでんのタコ私好きなんですよね~♪~・・・その日なら歯ごたえもありますが、翌日には噛まなくてもいいぐらい柔らかくなっちゃいます~・・

今回は、鶏のセセリ肉も入れて見ましたが、これも結構良かったです~!・・・

男の大根・・・・前日から煮込んでいたので、中の中までダシの旨さがしみわたり~!・・・・
固すぎず柔らかすぎず~ベストな大根でした~!・・・
人生も大根のように、じっくり時間をかけると、美味しい人間になれるのかなぁ~・・っとも思ったりして・・・
明日から男の大根気分で、中まで味のある人になりたいなぁ~・・・っとも思ったりして~(笑)

もちろん、おでんの残り汁は旨みが満載~!・・・
翌日にさらに、鶏のセセリを細かくした物を投入して、

お膳のお出汁なんで、少し甘めのうどんです~!・・・

イタグレ葉っぱライオン~!・・・いやいや、


あれだけ、大根の葉っぱに興味シンシンだった古都にゃんも、料理に姿を変えると全く興味無し~!・・・
キャットフードとかつお節以外には全く興味無い我が家のニャンコ・・・盗み食いもしないので、助かります~・・

大根の葉っぱ・・よく葉っぱ付きの大根・・・葉っぱを全部ちぎって捨てている人見かけますが、ある意味もったいないかなぁ~・・・っと、感じる事も・・
おでんの汁も流し台に・・・ザァ=・・・っと流してしまうのも、ちょっと工夫で明日への1品!・・・・
食材を無駄にしない事と自然の恵みに感謝する気落ちのうえで・・・・・・!


