今からでも遅くない・・・・未来の非常時給食
学校の給食再開しようよ~!・・・工夫とアイデアで!
子供達の栄養バランスしょくでもある子供達にとっては大切な給食
今回の新型コロナで休校・・・給食も無し・・親は仕事、給食は休業、それらの食材生産者も売れない余る食材でほぼ休業、もちろん先生も休業状態・・・・
せめて給食ぐらいは動かそうよ~・・・・工夫とアイデアで・・・
給食を再開すれば、生産者も先生も物も多少は動くはず・・・
「先生宅急便」・・・給食を通常通り作り、汁物はこぼれたり、しない容器で
弁当セット容器の開発・・・・それさえあれば・・・先生は「給食宅急便」各過程に
届けて、子供達の様子もうかがえる・・・・
子供達も「先生の給食宅急便」は嬉しいかも・・・
何もしなければ何もかも休業~経済も何も動かない!・・・・
先生の休業、給食職員の休業、食品生産者の休業、子供達の栄養・・・を考えると
一工夫とアイデアで何もしないよりマシ!かも・・・・
新型コロナで長引きそうな先が見えない地球環境・・・・
今回のコロナウィルス以外でもインフルエンザや、災害時でも今後も学級閉鎖や学校閉鎖も有るかと・・・・それらの給食対策で非常時給食セット容器の開発と取り組みして見ては?・・・・っと個人的に思うんですがねぇ~・・・・
こういう取り組み・・・日本から世界へ発信して見ても参考になるかも・・・・
有り余る給食食材・・・・何もしなければ食品ロスにも繋がる恐れも、
国民に頑張って使って~・・・っと言うよりも給食ぐらいは作れるはず・・・
何もかも休業にしてしまうより動かせることは動かしたい気持ち!
これからの未来の子供達の給食環境も国で話し合ってほしいですね!
京都府長岡京市では「フードバンク」
食品メーカーから引き取って、福祉施設等へ無償提供するボランティア活動
も盛んに取り組みが行われて居ます↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
削らなくても良いエンピツ作り・・・・・仲間の方が面白い事していたので
(子供だけではマネしないで大人と一緒に)
身近な科学・学びを遊びに・・・公式HP

キドサイエンス
身近な科学・学びを遊びに・・・公式HP・・は←こちらから
今からでも遅くない・・・・未来の非常時給食
学校の給食再開しようよ~!・・・工夫とアイデアで!