いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

元旦からゴミ拾い・・・2021年の日の出は「希望の光」・・初詣がらがら~

2021-01-01 17:49:10 | 日記

2021年の日の出は「希望の光」・・・・
静けさの中で、力強い光の夜明け・・・
夜明けは必ずやってくる・・・・
コロナの山場もこれから・・・パンデミックで世界もの暗闇も
きっと暗闇の先のトンネルの向こう側には出口の明かりが有るはず
なんかそんな気持ちになりました・・・



初日の出も今年は河川敷から見る人も多かったような気が・・・
後方を見ると、きれいなお月さんが沈みゆく~・・・
京都人の雑煮は白味噌が多いです~・・・
いろんな具材を入れても美味しいのですが
私が好きなのは、シンプルな白味噌とお餅と鰹節だけ~の物
お餅は溶けそうなぐらいのフニャフニャ系が好きです!

アサリの貝を並べてみました・・・・
意味は無いけれど・・・何となく並べて見たくなって~
2つと無い同じ柄・・・これはアサリの自然のアート
この柄を見るのも好きかも・・・

妻が作ったおせち・・・私は一切今回は手を出しませんでした

今年は帰省も出来ないし~・・おせちに力を入れていました・・・
大きな神社仏閣には初詣は行きにくいので近くで初詣
寺と神社が有るので不思議な感じ・・・・
さすがに人もほとんど居ないガラガラ~・・・感・・・
今年は大きな神社などもかなり人が減少していたようです・・・
小さな神社ですが、茅の輪も・・・・


茅の輪 くぐり・・・・左回り→右回り→左回り→お参り

おみくじ・・・今年も大吉~!・・・
書いてあったのが
興奮と刺激の多い時、幅広い交際が道の扉を開く
今こそ積極的に出れば大きく花開く像
口論議論さけて賢明
追い風を利用せよ・・・・・

通りかかったボランティアの活動範囲の公園・・・・
「おいおい~!・・・元旦からポイ捨てかよ~!」・・
人もよく通る場所で、小さな子どもさんも来る公園・・・
ほらほら~いつものビール缶とコーヒー缶とテッシュ・・・
見栄えも衛生的にもこのご時世なんだからぁ~・・・!
「仕方ない・・・見過ごすのも気が引けるし~」・・・
片付けて置きました・・・・

「誰か何とかして~!このポイ捨て野郎~」・・・😁
って心のなかに留めて置きます・・・・

さて今年は希望の光を目指して頑張りたいですね!
コロナトンネルの出口の光が見えますように~!・・・