いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

どじょっこ学校の菜の花学園🌻お食事タイムは、🎒うじょうじょタイム~!

2021-01-27 19:15:09 | 生き物

Brassica napus
春~になれば~♪~・・・♪~うじょうじょ^~
水温が低いと砂の中~少し暖かくなれば~活発に~
どじょっこちゃん・・・
おうちでどじょう学校~🏫初めて見ませんか~?
我が家のドジョッコ生徒は20数名~
小さな生徒から大きな生徒まで~メダカ生徒と共存クラス

どじょっ子・・Loach
ドジョウって日本の水辺の可愛さと食材として昔は大切な存在
今でも食として少なくはなりましたが貴重なタンパク源・・
今では鑑賞として好きな人も・・・
ドジョッコ・・
普段は各自ばらばら砂の中や好きな場所に普段はのんき気ままな雰囲気が可愛らしい~・・・でもお食事タイム~!は争奪戦!
小さなお口の小さなヒゲレーダーは小さくても探知能力凄い~・・
我が家のおうちどじょっこ・・「こんなにどじょうちゃん居たかなぁ~?」って思うぐらいに
うじょうじょ~・・・
自然界は早いもの勝ち~!・・・
食べ逃したら大きくなれないぞぉ~!
必死にカミカミしている姿が可愛らしい~・・
どじょうの食事タイム



そして、春と言えば・・・
春を感じる食材・・・菜の花・・緑と少し黄色の蕾が春のイメージの優しいワクワク感を感じます、京都長岡京市は菜の花畑~
ブランド菜の花も育てられています・・・
肉厚~もっこり~軽い~かすかな苦味、柔らかくて歯ごたえが有って
食物繊維も豊富で和え物なんかに最高~!
菜の花も京野菜・・・・地元の菜の花頂きます~!
左は菜の花のごまドレッシングの和え物
右は定番の、めんつゆとすりごまをぶっかけた物・・・
どちらも春を感じるウマウマ~!
自然の恵みに感謝してごちそうさまでした!

オマケ・・・
水槽の上にはガラスの中の妖精たちの小さな森学園・・・・
瓶詰め自然アート・・・数日立っても緑豊かな小さなおうち自然・・

Forest healing 森の癒し
瓶詰め自然アートの作り方は↓こちらから・・・