いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

風鈴が涼しげインスタスポット水無瀬神宮(招福の風)玉手水・・・&石川五右衛門の手形

2021-07-23 15:03:37 | 日記

チリン~♪~チリン~♪とそよ風に揺られながら~
風鈴の音色が夏の暑さから気持ち的に涼し気なゆらめき・・・
風鈴神社・・・水無瀬神宮・・#インスタスポット
令和3年度 開催期間:7月1日~9月9日・・・←詳しくは公式HPにて

中学生の頃この近くに住んでいて、この周辺は同級生の友達も多かった
懐かしさ・・・・でもこの中へは1度も入ったことが無かったんです
丁度夏のイベントが有ったので、ちょこっと行ってみることに
涼しな風鈴1000個はインスタ映えバッチリ!
結構入れ替わり立ち替わりで人が来られていました・・・
玉手水なんかも有ったりして涼し気な印象・・・・
風に揺られる風鈴がまたいい感じ~・・・
風鈴の短冊にはいろんなお願い事が・・・・
提灯もこの角度ならいい感じに~!
意外と私が興味を引き寄せられたのは、神社の周囲の自然・・!
よく見ると、小川が流れ~・・・本当の自然の雰囲気が・・・
他の人は誰もこんな所見ていないけど私はじっくり~・・
「これが自然の姿なんだなぁ~」・・・って・・・
ちょこっと遊歩道でも整備したら魅力的な場所になりそうな・・・・


おっ!菊の16紋・・・・!
↓・・・・確か今から30年前までは手形が見えていたんですが
この日は見えない感じに・・・これは中学生の頃よく見に来ていました
偶然イタグレちゃんの遭遇~・・・きゃわぃぃ~!
4キロサイズだって・・・・・我が家のイタグレ8キロサイズ・・・
なんと我が家のシェィミーの2分の1サイズ・・・!
すごく、おりこうさんでした!また浴衣姿が可愛いね!
2021年8月1日よりペット禁止になるようなので
沢山の犬連れの方で賑わっていました・・・
(我が家は犬は駄目だと思っていたので連れては来なかった~残念~!)
水無瀬神宮・・・大阪府三島郡島本町広瀬3丁目10−24
場所はここ↓・・・
駐車場が広いので車が止めやすいです・・・

そして暑い暑い~・・・・ちょっと体でも冷やさないと・・・
以前からスーパーで沢山売られているのを見て気になってました
薄茶色のナッツアイスがgoodですね!
そして朝食にこんなん作ってみました~・・・!
これが本物メロンパン~!・・・
柔らかめのフランスパンの中身をくり抜いて、思いっきり完熟メロンを
押し込んで~!・・・・本物メロンパン~!
甘さはメロンの甘さだけ!・・・
これ、風邪なんかで熱がある時に食べたら美味しいかも・・・
ジュワァ~っと意外と食べやすい~!・・・
これに生クリーム添えたら満点だったかも・・・
興味本位で塩コショウかけても意外と美味しかったです・・・