
焼きグルメで
サムギョプサル(삼겹쌀 )
今回めちゃウマウマ~・・・
3つのポイントで美味しさ爆発
毎度の出番の業務用グリル「焼きグルメちゃん」・・・
何回使ってもいつもピカピカ・・・
ユーアイネットショップさん・・←公式サイト「焼きグルメ」

さて今回は3つのこだわりでめちゃくちゃ美味しかったサムギョプサル
①豚バラ三枚肉はブロックで・・・切られてパックに入って売られてるものは時間が経つと酸化されるのでブロックで食べる前に切ると美味しく頂けるかと
しかもブロックのほうが値段的にも量的にもお得です・・・

サムギョプサルにはサムジャン(みそで甘みのあるタレ)なんかで食べますが
私はこれさえ有れば・・・!
②株式会社 天政松下・・←公式サイト創業明治29年本社は大阪
私個人的にはこの「ちょっと辛いがほんまに旨いキムチ」が好きで
初めて食べた方は辛いっと思われるかも知れませんが、 確かに書いてある通り旨い!・・・1パックの量が少なめですが・・・
このキムチと豚肉を合わせれば旨さ爆発・・・

ちょっと軽くサムギョプサル・・・
(少し黒毛和牛も・・・妻用)・・私は食べないですが
バラ肉はそのまま焼き、まず最初は塩コショウで!
今回万台で買った安い特売のブロック豚バラ確か530円ぐらいだったかな~
最初はバカにしていましたがこれが大当たりの美味しさ・・・

③焼きグルメでサムギョプサル・・・普通ならジンギスカンを焼くドーム型の鉄板ですが、焼きグルメは程よい火加減で余分な油は出しつつ旨味とジューシーさを閉じ込め効果のあるコンロ・・・両面がジュ~ジュ~少し焦げ目が付いた頃が食べ頃かも・・・

サンチュで巻いてキムチとニンニクを乗せて巻いて
お口の中投入~!・・・
まぁ~お口の中で広がる豚肉の甘みと旨味噛むたびにジューシーな
液体がキムチの旨味とコラボして幸せ気分!
豚肉って固いイメージ有りますが、今回はメチャ柔らかい~!
熱々なのでなおさら美味しい~
これは鉄板で焼くより美味しかったかも・・・
最初見た目は脂っぽく思いましたが食べると脂がスッキリ旨味で豚肉の臭みも一切無く、どんどん食べ進んでいっちゃいました~・・・星☆☆☆3つでちゅ~

今日はガッツリ草刈りボランティアで動いたし~
ガッツリ豚肉食ってパワーUP!
写真には写っていませんがビールガンガン行っちゃう系~・・・
「自然の恵と食材に感謝してごちそうさまでした!」

古都にゃんが私の膝の上に1日一回座ります・・・
しかも凄く遠慮しながらそろり~っとさり気なく
その時は私も動けない動かない~・・・・
↓・・・焼きグルメ過去記事集~・・・