
2024年の父の日は2024年6月16日日曜日 ですが
母の日は結構盛り上がりますが意外と父の日ってシンプルに終わっちゃうことも有りますよね~今回・・・
早いフェイントで・・・っと言うのも今回の目的はコレ!
草刈りはおまけ・・・
今年は兄弟出し合ってのプレゼント企画で選ばれたのが
ミニチェンソー・・・直接実家に送れば良いのですが危ないので私が講習に。。。(笑)
草刈りボランティアの続きです~
兄弟から危ない機械なので使い方を教えておいて~っという事で行ったん我が家に・・・
それをもって実家に・・・私から見たらおもちゃに見えますが
実は私も欲しい気持ち(笑)・・・
20㎝以下の木は切れるので枝など細かくするにはかなり便利かも
充電式でバッテリー追加で予備1個・・・
あれ?・・・チェンソーオイルが無い?!
急遽ホームセンターでオイル購入~・・・
手軽で初心者には便利そうですが危ないのは危ないチェーンソーの刃でケガをしたら切り口がぐちゃぐちゃになるので・・・・
手軽な反面油断しがちになるので危険度は増しますので要注意!
使い方、注意点、チェーンの交換、充電方法全部説明・・・
これが私の任務でした・・・・
父親は喜んでくれてましたが果たして使ってくれるのか・・・・
♬「飾りじゃないのよ~♪道具は~アッアハン~♪」~♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして続き~・・・!

さて草刈りした後は、はま寿司へ・・・アプリから1週間前から予約してたので・・・・メールで受け取ったQRコードをかざして発行券をもらって待ってたらあれ?・・・即席が決まってた・・気が付かなかったらずっと待ってたかも(笑)・・・・やはり予約しておくと待たないで良いので楽ですね!
🌟いろいろ注文して食べましたが特に美味しかったのがコレ!
北海道とろいわし・・・・イワシなのに臭みも無くめちゃ旨い!
ツブガイも美味しかったです・・・

はま寿司ってお持ち帰りのお寿司の大きさとお店で食べる大きさ違うんですね
お店の場合は小ぶりでパクパクいけちゃうスタイル・・・
4人で結構食べましたが6700円ぐらいで済みました・・・安っ!

最後にバナナチョコパフェ注文しましたが草刈り後の体に癒される~
でも見た目以上に多かったような・・・・
支払いはpaypayで・・・楽天ポイントも付けられたのでラッキー
・・・・・・・・・・・・・・・・
なんやかんやで16時・・・帰り渋滞に巻き込まれ無いようにと思いましたが残念~・・・湖西道路めちゃ渋滞~・・・行きの倍の時間かかって帰ってきました
・・・・・・・・
夜はお疲れタイム・・・簡単に今津のプラントで買ってきたお惣菜いろいろ・・・
鶏のカシューナッツ炒め、238円+消費税ぶりたっぷりお造り盛り合わせ699円+消費税~!黒ニンニク唐揚げ

お刺身・・これでこの値段はお得かも!
昼お寿司食べたけど買っちゃいました・・・

唐揚げはニンニク風味の普通~

やっぱりブリ旨かった~!

実家でもらったソラマメ・・・・
こんなにたくさんどうしよう~・・・他にもスナップエンドウも

帰りに持たされたケーキ・・・私はいちごに決定~!

なんか時間が経つのが早い一日でした・・・・!
今回の一番の目的は父の日に渡すプレゼントの説明がメインでした・・
あまり盛り上げてくれない父の日。。。フェイント攻撃父の日でした!
皆さんも父の日も盛り上げてくださいね!