![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/96/f75af3f1a759947496c374f242e98bd7.jpg)
山口県長門市の道の駅センザキッチン・・・公式HPはこちらから
毎度おなじみの海辺の道の駅・・・よく来るんですよ~
今回はこれが食べたくて・・・!
センザキッチンの中に有る
「ひものや食堂ひだまり」の魚バーガー!
入口がちょっと変わっていて、食堂で定食を食べるときはここからでは無くて
センザキッチンの中からの入店・・・ここは外のテイクアウト専門の販売
でも一瞬左からは入れるような間口に(笑)・・・
しかもテイクアウト専用の窓はメチャミニで(笑)・・・
ハンバーガーはここで注文!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/26/ce30234f660f3105d9d74c1fb79d10bc.jpg)
ひだまり食堂ひだまりさんの店内の食堂は↓こちらから(過去記事)
揚げたて作りたてを提供してくれるので7~8分かかりますが
番号券をもらって待ちます・・・
今回はこれが目的・・・アジフライバーガーとさわらメンチカツバーガー
思わず2個注文・・・どっちも550円・・・
以前はサババーガーが有りそれも食べて見たかったのですが今回は無くて
見た目はシンプル・・・ちょっとレタスでも1枚欲しい所ですが・・・
まぁ~揚げたて超熱々バーガー・・・・ウマウマですよ~
購入してすぐ食べるのが最高のおススメ!
魚の臭みなんて全く無し!・・・アジバーガーはシンプルにしっぽ付きで
さわらメンチは少し味付けしてある感じにも・・・魚のメンチと聞くと練り物をイメージしますがこれは魚本来の旨みと触感・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a9/3274c52f092e42fa63a59dc1cdf57b19.jpg)
タルタルソースと普通のソースを選べますが、ここのタルタルも結構美味しいので私はどちらもタルタルで・・・・
タルタルの量も多くて旨さ倍増~・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/86ff66f6d27e652d75fe3d3dd656be7e.jpg)
見てくだい~!・・・あふれる魚汁では無くて溢れるタルタル~(笑)
これは女性の方には嬉しいバーガーかも…いえいえ~男性の私も嬉しい気持ちに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ae/e71f98e33d89b1e4b741e1e666e78568.jpg)
これはまたリピートしたくなる魚バーグでした!
🌟「ひものや食堂ひだまり」・・場所は↓こちらから・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんでもってセンザキッチンでワラサ購入~・・・
冬だから~脂の乘りも絶好調~・・・!
これは旨いです!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/19/80005b5a0055c10d89f6115987f488e8.jpg)
そしてちょっとお値段張りますが・・・・100g1980円
熊本産の馬刺し・・・!
脂の乘りと旨みのバランスが良い最高級の熊本産馬刺し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/203617f26d0005a39a9677e5790a6b43.jpg)
タレが付いていたのでタレ付と、私が作った塩ごま油ニンニク
どちらも美味しかったけど私の作った塩ごま油ニンニクの方が勝ちだったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a3/a95c30eb494235bf55fe120911380846.jpg)
海の恵み山の恵みに感謝して自然の恵みごちそうさまでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f4/58b774e6fa6a02386fb9b890c62a020b.jpg)