いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

俺の豚煮(カブ編)・・葉っぱは炒め煮でご飯がススム君~

2024-01-05 08:39:21 | 食べるチャレンジ
俺の豚煮・・・カブ編
今回は豚ロースとカブで・・・・
今回は思いっきり適当~・・・
カブ入れて、肉入れて、みりんドバドバ~・・・醤油ドバドバ~お酒ドバドバ~ニンニク1かけポンっと放り込んで圧力なべ高圧で15分・・・圧力が無くなってから、肉をひっくり返して5分圧力調理・・
ちょっとカブが柔らかくなりすぎたぁ~・・・
でもお肉はいい感じ~
お皿に盛りつけるとカブが姿をぼろぼろに変わっていく~
でもカブお口の中に入れると溶けていく食感~

豚肉は中心はチャーシューの柔らかい~食感端っこはホロリ~と崩れる
煮豚感・・・一度に二度楽しめる感じのお肉に仕上がりました
味付けも適当にしたにはかなり美味しく仕上がりました・・・
味は濃くなくバクバク行けちゃう感じ~・・・

なんで適当に作った時に限って美味しいものが出来るのか?
もちろん適当に作って失敗することも有りますが(笑)

カブの葉っぱは捨てずにみじん切り~・・・
定番のちりめんと揚げを入れて、いつもはごま油を使いますが切れていて
サラダ油と、すりごま大量投入~!・・・そして麺つゆで
葉っぱのご飯がススム君です~・・・!
ご飯何杯もいけちゃうやつ!
大根の葉っぱと違い、大根独特の香りも無いのでこれはお弁当でも持って行ってもOKな感じ~!

もう1品・・・カブのお漬物
塩で揉みこんで味の素そして塩昆布プラスで・・
これもいい感じの濃さとお味でgoodです!



俺の豚煮(カブ編)・・葉っぱは炒め煮でご飯がススム君~でした
自然の恵みに感謝してごちそうさまでした!



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (29qlove)
2024-01-05 15:27:18
カブ、柔らかで美味し~ですよね~♡大好きです(*´`)
我が家では姉たんが特にカブ好きなのもあり、食卓によく登りますが、煮豚はやったことが無いです、カブ料理と言うよりは、お肉の味を優しく整える係のカブかな?🍖すごくいい味に仕上がってそうです😊
返信する
Unknown (marusan_slate)
2024-01-05 17:59:30
こんばんは🌇
こんなん、
美味しいに決まってるし😆
御飯そしてビールと合うに、
決まってる(*≧∀≦*)
食べてみたいな☺️
美味しい物を食べて元気に💪
ステキな夜を☆★☆
テル
返信する
Unknown (にっしー)
2024-01-05 22:16:28
こんばんは。

株!

うっすらと記憶に残る株の思い出。

そう、あれは幼稚園での初めてのお弁当の日。そぼろご飯の上に、平たく切られた株が乗っていた母親のお弁当でした。

しかし、当時のぼくはお弁当を見て帰って母親に会いたくなってしまったのでしょう。お弁当箱を頬り投げるように出口に向かって猛ダッシュ。ジャンプしてカギを開けた記憶が残っています・・・。

あぁ、株物語(笑)
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2024-01-06 05:07:04
煮豚作りたくなりました。
丁度いい一品になりますね。
スーパーでカブ買うと葉がない!
美味しい処なのに。
返信する
Re、29qloveさん! (いげのやま)
2024-01-06 09:03:11
29qloveさん
豚煮にカブもなかなか美味しいかと思いますよ~でも圧力鍋・・・カブはあまり長く加熱すると溶けちゃうので、途中で行ったん取り出しておいた方が良いかも~・・・
返信する
Re、marusan_slateさん! (いげのやま)
2024-01-06 09:06:26
marusan_slateさん

適当に作ったのに美味しく仕上がりました
カブは煮過ぎましたが(笑)
チャーシュー感と煮豚感があってgoodでした!
返信する
Re、にっしーさん! (いげのやま)
2024-01-06 09:10:08
にっしーさん
へぇ~幼稚園での初めてのお弁当でカブの思い出が有るとは・・・・
私から見てにっしーさんとカブは「おじいちゃんが残してくれた紙の株」が頭に浮かびます~(笑)
返信する
Re、ユーアイネットショップ店長うちまるさん! (いげのやま)
2024-01-06 09:13:04
ユーアイネットショップ店長うちまるさん
今回の煮豚適当に作った割には可成り美味しく出来ました・・・少し翌日に残そうと思いましたが全部無くなりました・・・
カブは煮過ぎましたが・・・

大根やカブなど、私は出来るだけ葉っぱ付きのを選びます・・・
返信する
Unknown (石井清史)
2024-01-08 01:11:11
https://amblo.jp/jp1fdi

圧力鍋便利だな。買っちゃおうかな。
カブの葉っぱのごま油炒めはお弁当のおかずに最適です。最近作ってなかったなぁ。
返信する
Re、石井さん! (いげのやま)
2024-01-08 08:44:23
石井さん
圧力なべ便利ですよ~電気圧力なべなら更に楽に節約して料理出来るかも~
ブログ仲間の人達も結構最近買ってるみたいです・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。