![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/59/ad306fc6755b336a17b6c093e7a60b72.jpg)
秋も自然の気温が涼しくちょっぴり寒肌の日本の春夏秋冬の秋の季節へと
移り変わる今日このごろ・・・
秋から冬にかけては女子にとっては🍠いもの季節~
男子も負けてはいられない~・・・!
今回は「男のチンピラ芋けんぴ」!・・・男の料理秋の食の恵みで!
本当は芋けんぴと書きたかったんですが、ちょっぴり違う雰囲気の
芋けんぴになったのであえて「チンピラ」・・・
チンピラ・・・見た目はインパクト有りだけど心は繊細~!
甘い雰囲気と尖った奥深い雰囲気~・・・まさにチンピラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/62348d3053ecf19cd37d9e64d8058399.jpg)
男の料理・・・🌟今回かなり私的に美味しかったので!
作り方は簡単!
材料・・・
今回は紅はるかのさつまいも2本・・・・
最近ブログでよく見かけるサツマイモなので・・・
産地は茨城県のほぼ中央に位置し、南側には霞ヶ浦・・紅あずま・玉豊も栽培されていますが、栽培の技術向上し、甘みの強い品質の紅はるか
レシピと作り方
オリーブオイルかなり多め(今回適当に作ったので)
バター小1つ・・・
はちみつ・・これも適当~全体に廻る感じで・・・
砂糖大さじ1杯・・・
紅はるかさつまいもは薄く切って出来るだけ細切りに・・
もちろん硬いので切りにくいところはそのままでもOK!
形が違うとまた違った美味しさに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9f/1865d1463f2ceba02060338338c2c5dc.jpg)
熱したフライパンにオリーブオイルとバターを溶かし
そこへ切った芋を入れてお好みのきつね色になるまで炒めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/05/05a308c63404b08d880d5e566c7155a1.jpg)
お好み加減の色合いになれば、はちみつが全体に行き渡るような量を投入~・・・
そして砂糖大さじ1杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/07/b5db56b6d4eabf77a24a54360eb4e945.jpg)
そして火を止めて完成~!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/3ce71ddb33569264eaa72ecc9dd9554d.jpg)
熱々の状態で食べるのもヨシ!・・・冷ましてから食べるのもヨシ!
見た目はきんぴらごぼうと玉ねぎ炒め見たいな雰囲気ですが
お味はお店のお味みたいな食べだしたら止まらない系に仕上がりました!
これはかなり美味しく仕上がりました!・・・妻も美味しいと・・・
普通の芋けんぴとは少し違った雰囲気の「チンピラ芋けんぴ」でした~!
これは旦那さんも、いも好きな奥様の為に作ってあげても喜ばれるかも~
私的に星・・・☆☆☆・3ちゅでしたぁ~!
是非お試しを!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/b490a6a73d038f2e1eb19563234430bc.jpg)
古都ニャン・・・なかなかご飯がもらえないので、イライラしてる様子~
でもじっと待ってます~・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4c/36c2cd004c321fd73512cc9fa96a48ff.jpg)
自然は食の恵み!・・・
食べ物は感謝の気持で!
芋の残骸・・・・再生できるか?自然循環!
廃棄物も未来は循環社会に!
捨てればただのゴミ生かせば資源!
日本のプラごみも未来は資源に!
日本の山の放置林も使い方によってはエネルギー!
今の日本は伐木放置して他国からのエネルギー依存・・
日本にも使えるエネルギー有るんだけどなぁ~・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/ed5c186d82f981fb43b90912bd898780.jpg)
チンピラwwwなるほどw
美味しいサツマイモは焼きいも以外でも色々調理出来ますね
イモ粥なんかもいいかも
甘さが、芋の風味とはちみつの風味で結構美味しかったです、焦がしても焦がさなくても美味しかったです。
日本のサツマイモは安く入手できるから私も作ってみますね。
古都にゃんちゃんこうやって画像みてみるとうちの子と同じくらい小さいですね。
いげのやまさんのイメージにはあまりないかもしれませんが、これから季節がうつろいで行くと芋焼酎がおいしい時期になるんですよぉ(〃'▽'〃) 中でも焼き芋焼酎のお湯割りwww あの香りがたまらんのですo(^o^)o
さつま芋、バンザイ\(^o^)/
芋で甘さを楽しむキンピラもいいですね
(๑•̀ㅂ•́)و✧凄く美味しそう❣️
蜂蜜入れるのが照りも出て良いですね(˶ᐢωᐢ˶)
カマキリさん、冬に向けて産卵シーズン、一番忙しい季節の到来ですね
結果はまた教えてください。
紅あずまのサツマイモ美味しかったですよ~
是非秋のおやつとして・・・・
古都ニャンううん~マッチャちゃんの方が私は小さく見えますが~・・・
焼酎、私も飲みますよ~!
ただ、ブログにあげてないだけです~
一番好きなのが米焼酎ですが、芋焼酎も
飲みますよ~!夏場はロックでレモンを入れて、冬はお湯割り・・・
チンピラっていうのは冗談気分で書いていますが、きんぴらでもない、芋けんぴでもない
そんな感じだったので・・・
蜂蜜入れると美味しいです、そして、オリーブオイルとバターがポイント!ですです
ちょっと切った部分が小さいのでどう育つかは判りませんが、結果はずっと先になるでしょうね・・・・でも途中で枯れちゃったりしたりも・・・・・