いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

京都で2番目に高い山「愛宕山」まずは有名心霊スポットを抜けて・・・さくらや駐車場へ

2024-10-12 22:25:04 | 日記

愛宕山(あたごやま)・・・京都人では「あたごさん」とも言われています
愛宕山・・・標高924m、表参道からは約4kmの道のりで、往復で約5時間
ちなみに京都で一番高い山が皆子山(みなごやま)で、標高は972mです
山登りレベルは2ですが「舐めたらあかん~♪」なめたらアカン~♪
初心者や高齢者の方の登山が多く、救助事案が年間約20件前後発生しています
登山を良くする人はササっと登れる山かも知れませんが・・そうでない普通の人が気軽に登ると結構しんどいかも・・・
初めてや初心者の方は10時30分までに山登り開始した方が良いです
慣れている人でも昼からは登らない方が良いかも・・・
駐車場は6時半~17時まで・・・

朝6時に自宅を出発・・・愛宕山・・嵐山のすぐ近く・・・
嵐山も朝の早い時間帯はガラガラ~!
昼間は観光客で大渋滞~・・3連休でしたが朝早いのでスイスイ~
・・・・・・・・・・・
ここから山方面へと・・・
その前に初めて行くと少しややこしい感じにも・・・
そしてここを通り抜けなければ・・・
どんどん道は狭くなっていきます・・・
初めての人は不安になるかも~・・・
そしてこのトンネル・・・清滝トンネル・・・

信号が付いています・・・
全国でも有名な心霊スポットトンネル👻・・・!
車1台分の幅しかないトンネルでしかも結構長いトンネル・・・
入口も凄く不気味に感じます・・・
トンネルの中は更に不気味さを感じます・・・・
写真撮ってみましたが上手く写らない~?・・・・
しかもこのトンネル結構長く私は歩いては怖くて行けないかも~
車で一気に・・・!妻にこんな所の写真撮らん方がいいでぇ^っと言われつつ
写真撮っていましたが・・・・
でもねぇ~・・・この後・・・スマホがずっとおかしいんです~・・・
電波が悪いとかでは無くて、カメラのアプリが頻繁に動かなくなる~
ちょっとこの後熱っぽく・・・おそらく自分で思い込んでるのが有るのかも
笑・・・
人間って思いこむと何でも結びつけたくなる心理・・・かも

さて、さくらや駐車場に到着・・・
ここは有料駐車場・・駐車スペースは約50台~60台・・朝6時半~夕方5時まで・・・入口の管理人へ1日1200円
愛宕山(あたごやま)・・・あたごさん登る時は初心者は10時30分までには登り始める方が良いと慣れてる人も午後からは登らない方が良いと・・・

初心者や高齢者の方の登山が多く、レベル2の登山ですが
救助事案が年間約20件前後発生しているとかで
去年は24件とか・・・
清滝の川は目の前・・・この橋を渡って・・・
京都嵐山・・・渓流の自然の美しさ~!
自然は「舐めたらあかん~♪~なめたらアカン~♪」・・

三連休・・・こんなところまで外国人の観光客・・
しかも昼頃から半ズボン半そでで登り始めてる観光感じの3組見かけました
スズメバチも居ましたし蚊も居ましたし~・・ちょっと気がかり
さて山頂及び愛宕神社へは大まかに3ルート・・・
凄く迷いましたが表参道の道は整備されて歩きやすくなっていました
後のルートは少し本格的な登山道のような雰囲気・・・

表参道で整備されていますが歩き始めて10分ぐらいで息が切れます・・
ひたすら階段・・・
更に階段が永遠と・・・・・
一体いつまで続くのかと思うとぞっとします・・・
男性の人はちゃっちゃと登っていきますが女性の方はぼちぼち・・・


とりあえずここまでにしておきます・・・
もう体もダウンですので・・・
また続きという事で・・・・!




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re、石井さん! (いげのやま)
2024-10-14 14:47:39
石井さん
よくテレビでも見る心霊スポットのトンネルは不気味な感じでした・・・
歩いてトンネルを超えるのは勇気要るかも~
返信する
Unknown (石井清史)
2024-10-14 11:40:47
https://ameblo.jp/jp1fdi/entry-12871180226.html

心霊スポット影響がありましたね。面白いこともあるものだと思います。京都の1番高い山って香港の1番高い山と表恋近いですね。
返信する
Re、よっちんさん! (いげのやま)
2024-10-13 10:32:22
よっちんさん
ガイドとして高野山ですかぁ~
私は行ったこと無いですが妻が何回か行っています・・・・またブログでも拝見出来るのかなぁ^?・・・
返信する
Re、ユーアイネットショップ店長うちまるさん! (いげのやま)
2024-10-13 10:28:05
ユーアイネットショップ店長うちまるさん
うちまるさんも神社に行かれて足パンパンですかぁ~私も今同じく‥(笑)
返信する
Unknown (よっちん)
2024-10-13 08:30:26
今日は家人の義母さん、義姉さんのガイド役として
高野山の方に出かけていきますので
訪問だけで失礼します。

応援ぽち
返信する
Unknown (ユーアネットショップ店長うちまる)
2024-10-13 06:43:00
一昨日、神社にお参りするため長い
階段を登りましたが、その日から足が
パンパンに。日頃の運動不足を
痛感しました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。