![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/374017b8aebe0f388ed3018a81b437ad.jpg)
雨京都・・・・今日は近くにある小倉山荘に行ってきました
(私には似合わないですが・・・)
いつもの休日は人が多いのですが今日は雨・・・
少し空いている雰囲気で・・・
お目当てはこれ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/38/44ff7ef09d81f64858feaa91056340e8.jpg)
期間限定ボ ヌール・オ・ショコラ・・・・
凄いチョコ濃厚~・・・・!
白いのはハイハインみたいなお菓子・・・赤い粒粒噛めばチュっぱいフルーツかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/6b813eca3b4da6bb11619fd75343a79b.jpg)
イートinコーナーも有るのでその場で食べることも出来ます
小倉山荘・・・昔から知っているんです~
元々はすぐ近くに有った小さな小さなせんべい屋さん
今から30年前頃かなぁ~
小さなせんべい屋さんでしたが行列が出来るほどに・・・・
今ではデカくなったなぁ~・・・っと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a2/0de01897a9560336aa23a68f858ada09.jpg)
小倉山荘っと言っても斜面に面した土地に何となく4店舗のお店を構えている雰囲気・・・駐車場は臨時ろ入れて4箇所・・観光バスも入れる場所も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/c01772c6177e6da727a924bd7dd2e181.jpg)
店内は京都の雰囲気のある上品な高級感有る綺麗な作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/c4a3e0a912cf2dcfa52f38022e5b0e7f.jpg)
館内全部繋がっていてエレベータも完備・・・
何だか何処が一階なのか錯覚にも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/67525fd7a56e979a71b43bd8179616ce.jpg)
カフェも有って、季節に合った食の雰囲気も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/70445b6af2273f81c8a292a8a9f08d74.jpg)
ブッセも購入・・・普段私は甘いものあまり食べないけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/de/da8bb94e751328723e77c1bef9f99eb5.jpg)
近くにこんなお店が有るなんて~・・・・新しい商品が開発されているので
また来ようかなぁ~・・・
今日は朝の雨降る前の河川のゴミ拾い・・・
やっぱり、自然有るからこその食の恵み!
明日もボランティア活動有るみたい~・・・
何でも幸せは感謝の気持ちですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/45/4c4612dd68c311abfd8b8cc617a91193.jpg)
美味しそうなお菓子ですね。
食べてみたいなぁ。
昔は小さな1軒屋風のお店だったんですが
今では巨大なお店になって、成功したせんべい屋でも有ります・・・チェーン店も少し有るようでここは本店が集結しています
せんべい屋さんからここまで大きくなるとは
美味しいでしょう。
あの紅いつぶつぶ、私は結構好きかな(笑)
そんな上質な空間や美味しいスウィーツも
環境があればこそのものなので、やはり坂田さんたちの活動に支えられてのものなんですよね。
環境が悪ければ上質なものもただの飾りに。
気持ちよく上質を楽しむ為には周りの環境、大切ですもんね。(^^)♡
ブッセもむかしながらの形で美味しそう♡
ここせんべいが最初で昔は小さな一軒家みたいなせんべい屋でしたが、せんべいが美味しくて私もよく買いに行っていました
すると、今ではデカイお店に・・・
せんべい屋なのにまるで観光地みたいなお店の雰囲気・・・・
ここでないと食べれない商品も・・・
このお店昔よくせんべいが美味しくて行っていたんですが、当時は普通の一軒家みたいなお店でしたが今では巨大に・・・・
お店自体もお金かかっている雰囲気です~
休日は人で結構多いです・・・
ここでしか食べれないものも有りますが
品が良さそうです・・・
元はせんべい屋さんだとは!
坂田さんのイメージとちょっと異色な食レポかなあ(*´艸`*)
そうなんです、昔は小さなお店のせんべい屋さん・・・しかし今では・・・巨大店施設は観光地みたいです・・・・