![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7a/40c63b712b8bb0782e54b8b0a70b8e3c.jpg)
いやぁ~衝動買い・・・何でこんなもの買ったの?って思われそうな
パワーウインチ4ton仕様・・・中国産
会社のとは違うものを購入して今後比較するのも面白いかなぁ~って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1b/b2ff8e137da1a807ff1756698fe8d939.jpg)
なのでコンパクトで力強いswt102-4にしてみました
ハンドルの長さが短いということは巻き上げも重くなりますでもコンパクトでもあります・・・よく4WDや雪道を走る人は2ton用で十分ですが、あえて4トンにしてみました・・・でもその分「重い~!」5,5キログラム
ワイヤーを取り出すのもロック解除も重いし硬いです
安っぽい雰囲気ですが値段は約16000円変に高価い気が・・・
まぁ~私も使うことはほぼ無いかと思いますが、車に積んでおけば
何かの時に役立つことも有るかもと・・・
🌟災害時にも場合によっては使えそう~・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7a/5a0f09c9b595a9862d38badf500fe54f.jpg)
中国製なので、取扱説明書見ても読めない~・・・でも何となく分かる感じ
使い方は知っていますので問題なし・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/cd9c30fa1ded81e030ea390e50886113.jpg)
私の衝動買い「怪力くん」と命名~・・・・
会社のパワーウィンチもまだ一回も使ってないし、これも使うこと有るのだろうか~・・・・・って思いながら・・・・
🌟ちなみに会社のは
GREATOOL 怪力パワーウインチ 4t GTPW-04
こちらは約8000円ちょいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f2/523dd1f30f95582460b177436fa008b9.jpg)
2ton4ton両方使えるタイプ、フォークリフトがスタックした時にと
どちらも5ミリワイヤーで5ミリで2ton滑車を使ってダブルにすると4tonの力が有ります・・・・2ton4ton用のは2トンの場合約2メートル巻き上げ可能4トンの場合1メートルの巻き上げ可能・・・会社のはハンドルも長くデカい
2トンの場合約2.4メートル4トンの場合約1,2メートル巻き上げ
レバーは長くてテコ原理は良いのですが全体が長い~重さは約7キロと重いです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/7af61d271667b8dc602ee27d5452cfda.jpg)
比較してもどっちが良いのかまだ分からない雰囲気~・・・
なのでこの4tonパワーウィンチと古都ニャンパワーう●ちと比較!
力では断然怪力くんの勝ち~!・・・でも匂いでは~古都にゃんの勝ち~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/70/67d003a5a266a31a2ada4ea179941687.jpg)
我が家の猫のトイレは二階の廊下なので一階に匂いが来ることはまず無いので助かります~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0c/97c14bd56c0e11d5340f8adfeb4fce60.jpg)
普通の自家用車用なら2ton用で十分かと・・・お値段ももっと格安・・・
まぁ~使うことはほとんど無いかも知れませんが、いざっ!っという時のアイテムに!・・・
これは車がスタックした時に使うんですかね?こういうの車のフレーム修正とかで見たことあります。
基本車のスタックで使うことが多いかと
昔、四駆やっていたのでこういうの見るとウズウズします、今は普通車なので悪路も雪道も走らず
災害なんかで誰かが家に閉じ込められて助けるときに使おうと、、、、、
坂田さん、なんでもご自分でやれちゃうんですね
(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家の猫トイレ、『出した物』はリターロッカーへ……これ、外国製のものですが、蓋の開け閉め時のみの匂いで、しっかり消臭袋の中に閉じ込めてくれるので臭いが出なくて助かってます。
でも、災害でドアが開かなかったり、車の事故でドアが開かなかったりした車を見かけたら開けられるかも、木を倒すときにも使えそうですが、、、、ほぼ使うことは無いかも〜でも昔四駆でオフロードしてたのでこういうの持ってるとワクワクします!猫の後始末は我が家は外に有るので基本匂いは取り忘れた時だけです(笑)
チャイナ製品は4tonて書いてても、その半分だったりして( *´艸`)
いげのやまさん・・・。急に秋めいてきたというか寒くなってきたなぁと思ったら、原因はここにあったのかも??
ま、まさかのダジャレ。。。
まっ、たまには~(笑)
「なにをネタにしとるんにゃ~」
…と私も言っておきます…
結果は一度も活躍することなしに廃棄でした。
金属の匂いと、う●ちの臭い・・・猫の勝ちでした~・・・中国製最近何でも性能良くなってきたのでまた使ってみて実感してみたいと思います!
このパワーウインチでにっしーさんの背中に
ビール貯蔵のタンクを乗せてあげたくて~(笑)