第三セクターとなっても観光には攻めの姿勢の「えちごトキめき鉄道」。
ハイデッカーでパノラマウィンドウが特徴的な「雪月花」。
4月23日にデビューしたばかりの観光列車です。
撮影日 2016.05.01 15:52 妙高高原~関山

えちごトキめき鉄道は全線電化されているのに新型ディーゼル車です。
JR西日本にも気を使っているのでしょうね…。
それにしてもガンダムのシャアみたい…とは奥さん談。
撮影日 2016.05.01 16:26 妙高高原~関山(以下同じ)

この強烈な赤い車体は冬が一番似合いそうです…。
JR時代には良く撮影に訪れていた線ですからこれからも…。
たまには「えちごトキめき鉄道」に来ることにしましょう。
まだまだ一杯撮影した写真は残っていますが…。
こうして越後と会津の鉄にまみれた旅行は終わりました。

