陽も大きく傾き始めた大堰堤の中の田では稲刈りが急ピッチ。
稲刈りも終わり、はぜ掛けが見られるようになりました。
黄金色の季節も、そろそろ終わりに近づいてきました。
撮影日 2017.09.30 16:09 小淵沢~甲斐小泉(以下同じ)
ひとつ隣りの田んぼでは、すかり稲刈りが終わっています。
刈った稲をはぜ掛けする準備に大わらわです…。
農家の方は休む暇もなく働いていました。
その隣りの田は、耕作放棄地になってしまいました。
日本の原風景が壊れていく現実に不安を覚えます。
高原列車はそんな稲刈りの風景の中を行きました。
鉄道写真ランキング
にほんブログ村