五竜岳から大黒岳、唐松岳から不帰ノ嶮、そして白馬鑓ヶ岳へと続きます。
此処は言わずと知れた、白馬のお立ち台ですが、半日居ました。
列車の本数も極端に少ないので、チャンスは僅かしかありません。

里に雪が積もる前の風景ですが、師走を感じさせます。
E127系が北アルプスを背にして静かに通過して行きます。
長野県北部では、この年末も大雪の予報が出ています。
撮影日 2020.12.06 11:11 信濃森上~白馬大池

足下を見ると霜の付いた雑草が寒さに耐えていました。
綺麗だったので列車が来ない間、写真を撮ってみました。
此処は言わずと知れた、白馬のお立ち台ですが、半日居ました。
列車の本数も極端に少ないので、チャンスは僅かしかありません。

里に雪が積もる前の風景ですが、師走を感じさせます。
E127系が北アルプスを背にして静かに通過して行きます。
長野県北部では、この年末も大雪の予報が出ています。
撮影日 2020.12.06 11:11 信濃森上~白馬大池

足下を見ると霜の付いた雑草が寒さに耐えていました。
綺麗だったので列車が来ない間、写真を撮ってみました。