アルピコ交通上高地線の新村~北新・松本大学間にひまわり畑が広がっています。
舌状花(黄色の花びら) と 管状花(中央の種になる花)で構成されるヒマワリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/ba9f843e2d3ac78ba065acce8bff8381.jpg)
管状花がまだ開かず花粉で一杯。ミツバチが花粉集めに夢中でした。
画面上では赤い雌しべが隆起して受粉している。やがて根元では種になっていく。
撮影日 2022.08.11 10:45 松本大学
舌状花(黄色の花びら) と 管状花(中央の種になる花)で構成されるヒマワリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/ba9f843e2d3ac78ba065acce8bff8381.jpg)
管状花がまだ開かず花粉で一杯。ミツバチが花粉集めに夢中でした。
画面上では赤い雌しべが隆起して受粉している。やがて根元では種になっていく。
撮影日 2022.08.11 10:45 松本大学