
信越・北陸地区の観光列車には数多く乗車しました。
その中から独断と偏見でNO.1を選びます。
今回は乗り心地編として車内の雰囲気いい観光列車を選定します。
第1位は「えちごトキめき鉄道」の「雪月花」です。
新製車両ということもあって、乗り心地はバツグン!でした。

第2位は「あいの風とやま鉄道」の「一万三千尺物語」です。
ひみ里山杉を多用した車内は明るくイスの座り心地もgoodでした。

第3位は地元信州の「しなの鉄道」SR-1系「軽井沢リゾート号」です。
新製車両なので、デュアルシートと電源コンセントが付き特急並みの速さです。
その中から独断と偏見でNO.1を選びます。
今回は乗り心地編として車内の雰囲気いい観光列車を選定します。
第1位は「えちごトキめき鉄道」の「雪月花」です。
新製車両ということもあって、乗り心地はバツグン!でした。

第2位は「あいの風とやま鉄道」の「一万三千尺物語」です。
ひみ里山杉を多用した車内は明るくイスの座り心地もgoodでした。

第3位は地元信州の「しなの鉄道」SR-1系「軽井沢リゾート号」です。
新製車両なので、デュアルシートと電源コンセントが付き特急並みの速さです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます