片道だけのベル・モンターニュ・エ・メールの旅は短かすぎるので往復します。
城端駅で「べるもんた」のイメージ写真を撮ろうと模索…。
色々な駅名標があるので、それを活用して「べるもんた」を…。
木造平屋建桟瓦葺の駅舎はキハとよく似合う。
こちらの駅名標は反射が強くて難しい…。
それでも「べるもんた」を意識しながらアングルを決めます。
桜の綺麗な駅としても有名ですが、まだ紅葉シーズンには早かった。
そんな桜並木とキハの横顔にも惚れてしまいます。
青い空が広がってきたので、キハの上半分を強調して1枚。
この秋の観光列車の乗り鉄旅はいつも天気に恵まれています。
撮影日 2021.10.02 10:35 城端駅
城端駅で「べるもんた」のイメージ写真を撮ろうと模索…。
色々な駅名標があるので、それを活用して「べるもんた」を…。
木造平屋建桟瓦葺の駅舎はキハとよく似合う。
こちらの駅名標は反射が強くて難しい…。
それでも「べるもんた」を意識しながらアングルを決めます。
桜の綺麗な駅としても有名ですが、まだ紅葉シーズンには早かった。
そんな桜並木とキハの横顔にも惚れてしまいます。
青い空が広がってきたので、キハの上半分を強調して1枚。
この秋の観光列車の乗り鉄旅はいつも天気に恵まれています。
撮影日 2021.10.02 10:35 城端駅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます