![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ec/29b2cb407c79cc4a49c4b68d7388cc44.jpg)
この夜にはTRAIN SUITE四季島が来るようで、警備員さんが何名もいました。
姨捨駅では降車して夜景を楽しむプランが盛り込まれています。
まず、ホームの降車位置には四季島のマークの入った石板が埋め込まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a1/fb7bce15e5d5c975a560d99a30e777df.jpg)
夜景を観賞しながらお酒を楽しむ下り線ホームのバーラウンジの看板です。
夜景バーラウンジの名前は「更級の月」。平安の頃より名月の里として愛された憧れの地。
素晴らしい眺望と夜景が語り継がれ昔から伝わる「更級」という地名の響きを伝えたいの意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/648bcfd9adb736ac78d917336f78c62c.jpg)
そのバーラウンジ「更級の月」の窓ガラスには夏の積乱雲が映り込んでいました。
あの長大編成のTRAIN SUITE四季島ですが、こんな小さなバーラウンジで全員が入るのですね。
いかに少数の乗客なのかが分かりますが、一度乗ってみたいものです。
撮影日 2020.08.29 16:30 姨捨駅
姨捨駅では降車して夜景を楽しむプランが盛り込まれています。
まず、ホームの降車位置には四季島のマークの入った石板が埋め込まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a1/fb7bce15e5d5c975a560d99a30e777df.jpg)
夜景を観賞しながらお酒を楽しむ下り線ホームのバーラウンジの看板です。
夜景バーラウンジの名前は「更級の月」。平安の頃より名月の里として愛された憧れの地。
素晴らしい眺望と夜景が語り継がれ昔から伝わる「更級」という地名の響きを伝えたいの意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/648bcfd9adb736ac78d917336f78c62c.jpg)
そのバーラウンジ「更級の月」の窓ガラスには夏の積乱雲が映り込んでいました。
あの長大編成のTRAIN SUITE四季島ですが、こんな小さなバーラウンジで全員が入るのですね。
いかに少数の乗客なのかが分かりますが、一度乗ってみたいものです。
撮影日 2020.08.29 16:30 姨捨駅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます