![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/1529e29da5086e39a9914e9979b0731e.jpg)
いよいよ陽は沈みそうな所まで落ちてきて、空も田んぼも黄金色です。
2100系E2編成のスノーモンキーが光るレール上をやって来ます。
この風景を見たいがために何年も、そして2時間半も待ち続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2f/2a7646ca85e969e7e5c04bbd9f170ec5.jpg)
左側から北信五岳と呼ばれる黒姫山、妙高山、斑尾山が綺麗です。
スノーモンキーはゆっくりとカーブを曲がり湯田中を目指します。
また、来年も見たい信州の鉄道絶景でした。
撮影日 2020.06.08 18:28 都住~桜沢
2100系E2編成のスノーモンキーが光るレール上をやって来ます。
この風景を見たいがために何年も、そして2時間半も待ち続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2f/2a7646ca85e969e7e5c04bbd9f170ec5.jpg)
左側から北信五岳と呼ばれる黒姫山、妙高山、斑尾山が綺麗です。
スノーモンキーはゆっくりとカーブを曲がり湯田中を目指します。
また、来年も見たい信州の鉄道絶景でした。
撮影日 2020.06.08 18:28 都住~桜沢
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます