もう20年以上も前だが、今は閉館してしまった文芸坐ル・ピリエで、浅川マキさんのステージを観た。狭く傾斜の急な階段状の客席、薄暗い雰囲気のある地下劇場だ。後藤次利さん、セシル・モンローさんの鉄壁のリズム隊と、確かギターは土方さんだった。タバコを燻らせ登場するや、浅川さんの世界へ入り込む。目の前で歌う姿は重く迫力があった。譜割りを超越した浅川さんのタメ・間合いに、リズム隊二人が乱れることなく支える演奏は、スリルがあり、鳥肌ものだった。自分の数少ないアンダーグラウンド体験だ。R.I.P.
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 楽器(4)
- ディープ・パープル(9)
- ミュージカル 演劇(1)
- ジェフ・ベック(16)
- 後藤次利(22)
- 雑感(28)
- ニュース(1)
- 特撮 アニメ 映画(9)
- フュージョン 邦楽(31)
- ブリティッシュ・ロック(44)
- 野球(11)
- クイーン QUEEN(13)
- 木村カエラ(14)
- Weblog(0)
- テレビ(35)
- 木村カエラ(9)
- 散歩(17)
- 京都(6)
- カメラ(5)
- 旅行(12)
- 新津由衣 Neat's(47)
- プログレッシブロック(52)
- 映画(13)
- 音楽(39)
- 鉄道(16)
- ジェネシス イギリス プログレ(55)
- サッカー ワールドカップ ユーロ Football(70)
- キャメル バンド イギリス(15)
最新コメント
- 2008cbp/RAINBOW
- 2008cbp/ロニー・ジェイムズ・ディオ
- tsukikusa/RAINBOW
- tsukikusa/ロニー・ジェイムズ・ディオ
- 2008cbp/ジェーン・バーキン ジェーンとシャルロット
- yumemitai1216/ジェーン・バーキン ジェーンとシャルロット
- 2008cbp/ジョージ・ハリスン
- たいぴろ/ジョージ・ハリスン
- 2008cbp/Mk.7 ディープ·パープル
- tsukikusa/Mk.7 ディープ·パープル