地デジ化で“tvk”を観ることができなくなっていたが、ケーブル・テレビに加入し、ようやく解消した。早速“saku saku”を観た。すると月曜の朝スタートからいきなり、黒幕先生vsアパートの住人のトーク・バトルが繰り広げられていた。これだ!!地デジ化後の4カ月の空白の時を一気に取り戻してくれた。はじめは“カエラ”ちゃんが好きで観ていたが、その後も“saku saku”を観続けている魅力は、なんとも昭和のラヂオ深夜放送的にユルいところだ。黒幕先生には、いつまでもこの番組を続けてもらいたい。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 楽器(4)
- ディープ・パープル(9)
- ミュージカル 演劇(1)
- ジェフ・ベック(16)
- 後藤次利(22)
- 雑感(28)
- ニュース(1)
- 特撮 アニメ 映画(9)
- フュージョン 邦楽(31)
- ブリティッシュ・ロック(43)
- 野球(11)
- クイーン QUEEN(13)
- 木村カエラ(14)
- Weblog(0)
- テレビ(35)
- 木村カエラ(9)
- 散歩(17)
- 京都(6)
- カメラ(5)
- 旅行(12)
- 新津由衣 Neat's(47)
- プログレッシブロック(52)
- 映画(13)
- 音楽(39)
- 鉄道(16)
- ジェネシス イギリス プログレ(55)
- サッカー ワールドカップ ユーロ Football(70)
- キャメル バンド イギリス(15)
最新コメント
- 2008cbp/RAINBOW
- 2008cbp/ロニー・ジェイムズ・ディオ
- tsukikusa/RAINBOW
- tsukikusa/ロニー・ジェイムズ・ディオ
- 2008cbp/ジェーン・バーキン ジェーンとシャルロット
- yumemitai1216/ジェーン・バーキン ジェーンとシャルロット
- 2008cbp/ジョージ・ハリスン
- たいぴろ/ジョージ・ハリスン
- 2008cbp/Mk.7 ディープ·パープル
- tsukikusa/Mk.7 ディープ·パープル