“3/7セブンのスリー”こと、オーディエンス参加型新人トリオ!?“TRIPLE BOND”のライブを青山で観た。自分同様、昨晩の“井山大今”からの2夜連戦の方もいたようだ。テーブルを片し、椅子だけの盛況ぶりだ。トリオとあって、音数の多いベースを堪能できた。“7”の曲や、まさかの“ 町の汽船”を本多さんの歌付きで聴けた。照れからか陽気に聴こえてしまった。ギターライクな7弦ベースを弾く氏を初めて生で観た。3曲も立って激しく弾いてくれた。“PONTAXMAN”村上さんもパワーが衰えてない。アンコールは、和歌山から安養寺の住職が登場し読経付きだ。氏の言う通り“自由なバンド”だった。このステージDVD化されるみたいだ。こちらも楽しみだ。次は“gym”だ!!会場で発売前の新譜「Resort」が販売されていた。この2日で残暑を乗り切る元気を貰えた。
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 楽器(4)
- ディープ・パープル(9)
- ミュージカル 演劇(1)
- ジェフ・ベック(16)
- 後藤次利(22)
- 雑感(28)
- ニュース(1)
- 特撮 アニメ 映画(9)
- フュージョン 邦楽(31)
- ブリティッシュ・ロック(43)
- 野球(11)
- クイーン QUEEN(13)
- 木村カエラ(14)
- Weblog(0)
- テレビ(35)
- 木村カエラ(9)
- 散歩(17)
- 京都(6)
- カメラ(5)
- 旅行(12)
- 新津由衣 Neat's(47)
- プログレッシブロック(52)
- 映画(13)
- 音楽(39)
- 鉄道(16)
- ジェネシス イギリス プログレ(55)
- サッカー ワールドカップ ユーロ Football(70)
- キャメル バンド イギリス(15)
最新コメント
- 2008cbp/RAINBOW
- 2008cbp/ロニー・ジェイムズ・ディオ
- tsukikusa/RAINBOW
- tsukikusa/ロニー・ジェイムズ・ディオ
- 2008cbp/ジェーン・バーキン ジェーンとシャルロット
- yumemitai1216/ジェーン・バーキン ジェーンとシャルロット
- 2008cbp/ジョージ・ハリスン
- たいぴろ/ジョージ・ハリスン
- 2008cbp/Mk.7 ディープ·パープル
- tsukikusa/Mk.7 ディープ·パープル