めぐるの日記

めぐるの日記

岡本太郎美術館と相鉄 共通するのは?

2023年07月30日 | 鉄道
川崎市の生田緑地にある“岡本太郎美術館”へ行った。向ヶ丘遊園駅から徒歩でおよそ20分。現在、常設展示に加えて企画展も開催されているので、数多くの作品を観ることが出来る。住居兼アトリエだった青山にある“記念館”と共に訪れたい所だろう。彼自身の歴史を追いながら作品に接することが出来るようになっていた。とにかく、ありとあらゆることに目を向けて貪欲に吸収するさまが尋常でないことが展示から伝わってきた。

気がつけば2時間近く経っていた。展示を出ると、おっ!タローマンの展示スペースだ。ちびっ子達の歓声もあがってる。なかなかの人気ぶりだった。



ランチするには少し中途半端な時間になってしまった。向ヶ丘遊園駅まで戻り、喫茶店でひと休み。
そう言えば春先、最寄り駅の三田線地下ホームに相鉄車両21000系がすべりこんで来て驚いた。せっかくだからちょっと足を延ばし、普段乗る機会のほとんどない相鉄に乗ってみようと海老名に向かった。小田急から乗り換えて相鉄ホームに降りると、21000系西高島平行き特急が止まってる!あいにく出発してしまった。1時間に1本出ているようだ。次の横浜行きに乗り西谷駅まで行くことに。撮り鉄さんがホーム先端にちらほら。この先、東急新横浜線と相鉄が別れるスポットだ。相鉄、東急、JRと次々にやってくる!凄いなぁ!しばらくやってくる電車を眺めて帰ることに。

高島平を出て三田止まりの三田線のこと“NEC電車”なんて、大人の事情を知らない子供の頃によく友達と言ってたけど、今じゃ乗り換えなしで海老名まで行ける。夏休みなので、先頭展望をスマホで撮る子供達が運転席横で張りついてる。運転手さんも幕を下ろさずに西谷駅を出発した。シールド工法で造ったトンネルは柱がなくていい眺めだ。2面4線の新横浜駅では、東急、東京メトロ、都営地下鉄、相鉄に加えて埼玉高速鉄道の車両もやって来るかなりヤバイ状況だ。子供達もわずかな停車時間にあっちこっちシャッターを切っている。さすがに、新横浜駅で交替した運転手さんは幕を下ろした。男の子のひとりが日吉で降りて運転手さんに手を振ると、さよならフォンを鳴らして出発した。微笑ましい光景だ。そんなこんなで無事帰路に着いた。
今日の岡本太郎美術館と相鉄、どちらもかなり“カオス”だった!!

“バ~クハツだ~!バ~クハツだ~!タロ~マ~ン”










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹田和夫 クリエイション | トップ | 夏って短い…って感じること »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿