畑酒造有限会社 酒蔵日記

清酒 『大治郎』 『喜量能』 醸造元
滋賀県東近江市(旧八日市)
全量地元の契約栽培米を使用
全量純米蔵です

酒米の様子

2016年06月12日 11時00分50秒 | 蔵での仕事

夏日が続きますが、今のところ、

水不足もなく、田んぼの苗も

順調に育っております

 

 

 

田圃に山からのお水を入れます。

キラキラと、水面が綺麗ですが

 

 

 

 

放っておくと、あふれだすので、

いい塩梅になると、

開栓口を閉めます。

 

 

 

また、放っておくと

大変!! 田圃の水が乾いてきますので、

お水を入れるのです。

 

 

 

これは、夜も同じ。

懐中電灯を持って田圃の様子を見に行きます。

 

 

 

 

割れの少ない、良い酒米を作るのには、

これだけではありませんが、

お水の管理も、とても重要な作業なのです。

 

 

 

 

 

 

 

苗も、順調に育っています。

 

 

手抜きは、出来ません

大事に大事に育てていきます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする