ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ブラックベリー」 バラ科 

2017-07-16 22:21:09 | 日記
        「ブラックベリー」 バラ科 ☆4月26日の誕生花☆ 
       花言葉は… 人を思いやる心・あなたと共に・素朴な愛



 今朝の最低気温は午前3時の25.4℃。  最高気温は午後3時の32.6℃。
今日も昼過ぎまでは良く晴れました。 午後になって薄雲が広がりましたが
雨の降る気配は有りませんねぇ。 毎日のように遠くで雷は鳴っているんですが…。


 日曜日に野球が無い… つまらんなぁ。 明日からは2位阪神との3連戦です。 
今日放送の有った阪神関連の番組で、金本監督が息巻いていました(笑。
広島がこのまま好調を維持出来るとは思えない… って。
まぁ阪神との差は8ゲームですから、3連敗さえしなければ御の字です。
明日はBS1で放送が有ります。  同じ時間帯ですがMBSテレビで7時から
“壮絶人生ドキュメント・プロ野球選手の妻たち” と云う番組があります。
副題に “昨年、胃がん発覚…手術を受けた広島カープの赤松選手とその妻” です。

 赤松はあの新井がFAで阪神に移籍した時、人的補償で広島に来た選手です。
その新井はまた広島に戻って活躍していますね。 赤松は足が速く、守備は天下一品です。 
広島2連勝で迎えた昨年の日本シリーズ、場所を札幌に移した第3戦…
日ハム1-2広島で迎えた8回… レフト松山の拙い守備、もし赤松に代えていたら…
多分この試合で王手をかけ、一気に優勝を決めていたのではないかと云われています。
その赤松、いまキャッチボールが出来るまでに回復しているそうです。
明日午後7時MBS…興味のある方、ぜひご覧ください(ひげも録画で・笑。


  《朝散歩…  和泉中央住宅街  9.5㎞ 13,627歩 3時間》
散歩に出た9時の気温は既に30℃を越え30.1℃(ちょっとだけ・笑。
いつもの事ですが、こんなクソ暑い日に用も無いのに出歩く人はいませんね(笑。
公園も人っ子一人いません。 そうだ、3連休なんでどこかに行ってるんだな。
帰宅後、2階に上がると室温は35℃(汗。 
我慢出来ず、とうとう昨日からクーラーを点けています。
クーラーはあまり好きではないので、設定温度は30℃です。
湿度が無いだけでもずい分涼しく感じます。 


今日の花(実)は木苺の仲間 「ブラックベリー」 です。





艶やかに大きく膨らんだ実は豊かな気持ちになりますね。
こういう風景はなんとなく、スペインか南フランスを思わせますね。
以前、ご近所さんにいただいてヨーグルトに入れて食べた事が有りますが、
甘酸っぱくて美味しかったです。 ただ、種が多くて…(笑。
生の実をそのまま食べるのは酸っぱ過ぎるので、ジャムにするのが一般的だそうです。
でも、あの種を取り除くのは大変でしょうねぇ。

まっ黒に熟した実は、ビタミンCやE、食物繊維などを多く含み、アントシアニンなどの
ポリフェノールを豊富に含んでいるので、高い抗酸化作用が有るのだそうです。
また、強い酸味の成分であるクエン酸によって体内の酸化物質が減り、
疲れを癒やす効果も有るそうです。



 
花の写真は5月上旬に撮ったものです。 苺の花に良く似ていますね。


今日の歩数   13,627歩 (誰も歩いていない朝散歩・汗)
今月の歩数  169,636歩= 118.7km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 2476,175歩=1733.3km
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする