奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

建築家 の仕事。プランを考えていて、図面を描いていても、現場へ行っても、家づくりで。

2008年10月08日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

今日の吉野はさわやかな秋晴れの一日でした。

 

 

10月8日、秋真っ只中ですね。

現場へ行く途中でも、既に稲刈りが済んでいる田も多くなってきました。

 

 

 

さて、今日は朝から役所へ。

以前から提出している経過について確認に・・・・・・。

それと、計画中の建物についての書類の打合せ。

 

 

その後は、(仮称)ガレージのある家の現場へ寄り、工程の確認。

建物本体の外部工事はほぼ完成です。

内部にはまだまだ打合せや工事時間が必要です。

 

 

 

午後からは、事務所で図面。

図面を描きながら様々な事を考えます。

この家で、これから住む建て主さんの事とか、生活し易さとか・・・・。

 

 

 

いつも考える事は、生活の場としての空間。

家ってやっぱり生活の場ですよね。

だから、やっぱりその家で楽しんで、にぎやかに暮らしてほしい。

家族や安心してくつろげる場であってほしい。

そのための創意工夫をPLANや図面に反映させていく。

 

途中、いろんな打合せもありましたが、

今日はそんな事を考えながら・・・・・・・・。

 

奈良 建築家 建築士 設計士 家 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする