こんばんは、住まい手目線とプロの視点で、
住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。
今日の奈良・吉野は雨が降ったり止んだりしながらも、
午後からは気温もあがり・・・いかにも「夏」という感じの日。
急な訪問もあったのですが、今日はほぼ一日吉野のアトリエで、
コツコツと仕事を進める日。
住まいのプラン・・・・間取りの計画と同時に安全・・安心のための「構造」の検討も。
当たり前ですけどね・・・・・。
安全に配慮しながら進めるのは当然ですが、
「価格」にももちろんある程度は反映されてくる内容なので、
しっかりその辺りのバランスを考えるのも大切な仕事です。
「建築基準法」という建築の法律があり、
もちろん「構造」や「安全」といった「工事・施工」の内容や
「決まり事」もその法律には書かれているわけですが、
「あくまで最低限の基準」が記載されているわけで、そこには「職業倫理」も問われるわけです。
「ギリギリ」だと皆さんはどうですか?
建築基準法を守っているので大丈夫・・・・!
というわけではなくて、「建築基準法」という「最低限の基準」があり、そこに
「職業倫理」と「常識」や「配慮」がなされて建築は考えられていくわけです。
もちろん「配慮」のない設計をしている「人」もどこかには居るのかも知れませんが、
「生活の器」が「最低限の基準が守られているから大丈夫ですよ」とは言えませんよね。
過剰すぎるのも考えものですが、「最低限」も・・・・・ですよね。
多角的に様々な要素を「配慮」しながらいつも住まい・・・生活・暮らしの器である「建築」
を考えています・・・・・。
「構造」も価格には反映されますが、バランスを考えて検討中です。
*********************************************
和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相
建築設計事務所 やまぐち建築設計室 の仕事 二世帯住宅 ローコスト
URL http://www.y-kenchiku.jp/ 狭小住宅 設計士の仕事 3階建て
片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家
デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン
耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅
リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング
奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画 キッチン リビング 廊下
********************************************