住まいの新築工事・・・・・・プランの方向性、
広がり方を多角的に分析したり。
連休前に住まい手さんの現在のご自宅にお邪魔させていただき、
その際の相談内容を「暮らしの連鎖」を考えて
イメージの途中・・・・・・アナログとデジタルで。
同時に頭の中で考えるって、「方法によって」は
かなり視野を広げることが出来たりするんです。
但し・・・・・一つ一つの事柄をキチンと「分析」したうえでの話です。
同時に考える事で「分析」も思考の枠組みがある意味変わりますから・・・・・。
深夜ですケド・・・・・コツコツと
暮らしのプランを考え中ですよ。
少し・・・・アレンジをすることになりましたよ。
(仮称)暮らしと共に「めでる家」。
フォーカルポイントとコンセプトはそのままで、
「暮らしの幅の持たせ方」の部分を・・・・・・・。
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
---------------------------------------------------<<<<<<<<