注文住宅・マイホーム・住宅設計
デザイン・インテリア・お問い合わせ・ご相談
※土地探しの途中
土地探しの事色々と・・・・・。
はじめに大事な土地・敷地の事。
お勤め先やご実家の近くであったり、
お子様の学区内など住みたい地域が
明確になっている場合は
良い土地が見つかったら「すぐに土地を購入したい」
という気持ちになりますね。
でも、家づくりをしっかりと考える前に
土地購入をするのではなく、
まずは情報を整理する事をおススメします。
家づくりの予算を決めている場合、
土地をいくらで購入するから
建物は残った金額で建てれば大丈夫!
とご自身で判断をしてしまうと
後から困ってしまうことになる可能性大です。
例えば広くて安い土地を買った場合に
残った金額で、その土地に対して
暮らしを考えた際に適切な大きさの家が
建てられるのか?
土地の地盤調査や土地の改良の費用は?
予定している予算内で建てれる工務店・建築会社が
見つかるのか?
など資金の問題がありますので
まずは事前に相談をして
総括的視野で一緒に土地探しをするべきです。
土地探しの希望理由の上位に
地域を指定する場合もあるかとは思いますが
よくよく考えると、
実はさほど重要でない場合もあります。
決して否定するわけではありませんが、
決める前に少しだけ考えなおしてみると
意外な選択肢も生まれるかもしれません。
こだわりすぎると見つけにくかったり、
割高になります。
子供の学区だけで決めていい事なのかどうか。
子供がその校区の学校に通う年数と
実際に暮らす年数の事・・・・・。
ずっとその家に住み続けるのですから、
そこにフォーカスして、
こだわり過ぎなくてもいい事もありますよ。
便利さで決めていいかどうか?。
駅やスーパーなど便利な土地は
間違いなく割高になってしまいます。
希望の地域の土地を購入出来ても
結果として計画よりも狭い土地、
小さな家、近隣環境に余裕がない・・・・etc。
今住んでいる地域、
その地域の近くでいいですか?。
慣れた土地だから、
今住んでいる近くで選びたい。
でも、今住んでいるのは賃貸物件だった場合、
賃貸物件がたくさん建っている土地は、
一般的に便の良い土地で金額が高めのエリアです。
そして気を付けたい土地の事。
条件にピッタリと思っても
後から後悔しやすい場合があります。
暗い雰囲気の土地は、
決して悪いわけではないのですが、
暗かったり陰気だったりします。
土地に面して、
林など木がある場合は
自然豊かと良い点はありますが
虫が多いなどの注意点もあります。
大きなスーパーの近く等では
いつでもスーパーに行けるし
品ぞろえも豊富で便利ですが、
近隣道路が渋滞しやすかったり、
夜間にも比較的人通りが多いゆえに
近隣からの音が気になるケースも多かったり。
特に、平日だけでなく
休日の様子を考えておく事も大切・・・・・。
実際にその土地を探す時に大事な事色々と。
状況判断しながら
暮らしのベースとなるモノゴト、
場所の意味を紐解きながら
暮らしのはじめの部分、
キチンと考えていますか?
Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
http://www.y-kenchiku.jp/
住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
#新築 #建て替え #中古住宅 #間取り #相談 #土地取得の相談
#リフォーム #二世帯住宅 #ビフォーアフター #住みやすい家
#ウッドデッキ #シンプルナチュラル #スリット #和風 #シンプル
#純和風 #モダン #和モダン #インテリア #リホームプラン
#住宅 #木の家 #二階建て #平屋 #デザイン #設計 #建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
--------------------------------------------------<<<<<<<<<